こんにちは!
広尾の癒しエステティシャン:こんのですヒマワリ
初めての方はこちらもどうぞ

《ストレスと肌荒れの関係》

ストレスで肌が荒れるのはどうして?
社会人1年生の娘の友達が「嫌な先輩がいるんだ!」と
ぐちをこぼしながら突然できたおでこのニキビに悩んでいました。


ストレスを受ける爆弾

不快な刺激が脳に伝達

神経系・免疫系・内分泌系へ伝達

ストレスホルモン分泌

肌のバリア機能や肌荒れの回復力を低下させる注意

普段はきれいな肌が突然の吹き出物や、かさつきだしたら
心や身体の緊急サインかもしれませんよ。

これ以上無理はやめて下さいという合図です。


洗顔時、お化粧時などお肌からの合図を見逃さないようにしましょう。
もし気づいたら原因を考え、ご自身にあったストレス発散方法でうまく解消していきましょう!!


心地よい刺激が脳に伝達されれば
肌のバリア機能や回復力は高まりますよ
ニコニコ

リラクゼーションも1つのストレス解消です。

「今度、エステに来るね音譜」と初々しい笑顔で帰って行きました。
頑張れ!1年生!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクイール リラクゼーション&ビューティーサロン
営業時間  10:00~19:00(時間応相談)/不定休
女性専用・完全予約制
■メニューについて
■アクイール7つの特徴
■プロフィールはこちら
■メール
■ご予約はこちらから/ご予約状況
■駅からの道順はこちら
■お車でお越しの方はこちら
■バスでお越しの方はこちら
■地図PCはこちら
■お電話/090-7724-3577 
 留守電になった場合お名前・メッセージをお願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆