こんにちは!
広尾のエイジングケア癒しサロンのエステティシャン:こんのですヒマワリ
初めての方はこちらもどうぞ

ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれています。

ふくらはぎ栄養や酸素、免疫物など健康を維持する新鮮な血液を心臓から足先へ、
反対に足先から心臓へ汚れた血液を押し戻すポンプの役目
をしています。

しかし、ふくらはぎは筋肉が少ない割りに表面積が広いので、血液を冷やしやすく、寒さを感じると収縮して血流量が少なくなります。

平熱が36度を下回る低体温の人が増えています。
「冷えは万病の元」と言われるように、「体温が1度下がると免疫力は30%以上、基礎代謝も10%以上落ちる」と言われています。

血液がスムーズに流れないと、栄養もホルモンもとどこおり、末端までよく血液が届かなくなり冷えの原因となります。

ふくらはぎを触ってみて
冷たい・ふにゃふにゃして弾力が無い・硬い・パンパンに張っているなどの方はふくらはぎを揉んで血流を促してあげて下さい。

ふくらはぎを温めて、ポンプ機能をアップさせ、血流量を増やし、血液を足先まで温かく保つことが重要です。血液の流れが良くなれば、免疫力は高まり自然治癒力が強くなります!!

アクイールでのボディコース90分以上で全身の血流を流すことをお薦めします♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクイール リラクゼーション&ビューティーサロン
営業時間  10:00~19:00(時間応相談)/不定休
女性専用・完全予約制
■メニューについて
■プロフィールはこちら
■メールでのご予約・お問い合わせ
■ご予約フォーム/ご予約状況
■駅からの道順はこちら
■お車でお越しの方はこちら
■地図PCはこちら
■お電話/090-7724-3577 
 留守電になった場合お名前・メッセージをお願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆