こんにちは!

ようこそ~広尾のエイジングケア癒しサロンのエステティシャン:金野 のブログへ。

初めての方はこちらもどうぞ

先日、息子のお嫁さんの実家から山芋?長いも?がどっさり送られてきました。

通常スーパーで買ってもせいぜい長さ10~15cmじゃないですか、いやいやなんと50cmはある山芋が10本くらいは入ってたかな・・
「こんなに山芋たくさんどうしよう・・毎日とろろごはんだよ」と。嬉しい悲鳴
叫び

でも、ネットでレシピを調べたらたくさんありましたよ。皆すごいなと感心しました。
そこで、栄養ってなんだ?ねばねば=体にいい(^.^)くらいで詳細は知らなかったので調べたらこれまたすばらしい
キラキラ
☆良質なでんぷん(たんぱく質)が豊富でビタミンB1、B2、ビタミンC、カリウム、食物繊維なども比較的多く含まれている
☆効能は、疲労回復、虚弱体質の改善、免疫力のアップなどがある。これは豊富なでんぷんと糖質(炭水化物)の栄養によるものらしい。
☆「アミラーゼ」や「ジアスターゼ」という酵素も含んでいて、消化を助ける働きもあります
☆ネバネバは「ムチン」という栄養成分で、このムチンもでんぷんの消化、吸収を圧ける働きがあります

ビタミンB1食べ物の糖質(炭水化物)を体のエネルギーに変える働きがある
ビタミンB2脂質を体のエネルギーに変える働きがある
ビタミンB6でんぷんをアミノ酸に分解して、体の筋肉、骨、内蔵、ホルモンなどを合成するときに必要な栄養分
カリウム》 体内の余分なナトリウム(塩分)を排出して、高血圧や心臓病などを予防する効能があります。しかし、カリウムは腎臓に負担をかけるので、腎臓のトラブルがある人はカリウムの多い山芋は、避けたほうがいいそうです

いままで地味で目立たない山芋くんだったけど、今日からスーパーでは輝いて見えることでしょう
キラキラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクイール リラクゼーション&ビューティーサロン
営業時間  10:00~19:00(時間応相談)/不定休
女性専用・完全予約制
メニューについてはこちら
プロフィールはこちら
メールでのご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ手紙
ご予約フォームはこちら
ご予約状況
お電話の場合出られないこともございます。
その場合は留守電にメッセージをお願いいたします。
090-7724-3577 
駅からの道順はこちら
お車でお越しの方はこちら
地図PCはこちら
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆