レベルアップを目指して | わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

わんこたちとのんびりしたい日記〜Dora Smile 保護活動中〜

個人ボランティアとして
里親さんへの命を繋ぐお手伝いをさせていただいています。



伸び切ってるハル


はい。

今日はチャコまま家でのグループレッスンです。




表情豊かなトゥルーたん




優しいお顔になったサリーちゃん




疲れたよねーなラナちゃん





今日はありがとう(^ ^)


私の場合

結論から言うと


先生に全部読まれてる!!




でもこれって

ハルってこうなんですよ。と

特に困ってないことで

逆にハル出来てるじゃんと思ってたことで

いやいやなんでそこで終わらせるの?と

先生に指摘される。


ここでその話をしなかったら

気づかなかったかもしれない。


だって困ってないし。




散歩のときもそうで

私がショックを入れるより早く

ハルがそれに気づき


はいはい。ここまで戻ればいいんだよね。と



以前も書きましたが

完全にハルに先越されてる。



ちょっとした隙を見逃さず

上手い具合に私を転がすんですよ。

この一歳児。


ハル)おばちゃんなんてちょろいもんさ!



ハルの散歩は2人よりも全然短いけど

疲れるんですよ。頭を使うから。


それで気を緩めた隙に

また元に戻っちゃった…。



散歩の歩く位置

おばちゃんにはこの辺なら怒られないぞ。

そう思ってる。


そう私が困ってないところ。



困る困らないじゃないんだよね。




ハルはもっともっと出来る子だから

私のほうがレベルアップしないと



もったいない!




マジやる( ̄^ ̄)ゞ




そしてお外でのレッスンは呼び戻し訓練

(チャコまま、あずママ

お写真をありがとうございます♪)

名前を呼ばずにコマンドを出す。



来なかったら引く。



ハルはようちえんで

先生とトレーニングをしているので


さすがに先生がリードを持つと違う。



ロングリードの使い方が難しい…。


でも

とっても楽しい♡




中庭先生

チャコまま

あずママ

今日はありがとうございました。


たくさんのお話しを聞くことができて

さらにチャコままがまとめてくれて

ありがたいです。


またよろしくお願いします。



トレーニング費用はご支援金より

お支払いさせていただきました。

ありがとうございました。