いつものすみっこに
おっハーネスついてる!
帰りがけに
散歩してるガーディに会う。
この日
予約をしました。
チャコまま不在のため
ひとりでセンターへ。
車から降ろすのと散歩は2人がベストだけど
まあなんとかなるさっ!
職員さん待っていてくれて
ガーディ3日前から移動していて
なんと!今朝💩を踏んでたと…。
えええーーー!!
とくに問題はないが…。
以前はたった1人の決まったスタッフさんしか
散歩が出来なかったけど
今は誰でも散歩が出来るようになったということ。
すごいすごい!
ありがとうございます♪
リードを引くと嫌がってリードを噛むことがあったが、それもなくなったということ。
すごいすごい!
ただ車に乗せられるかどうか…。
というよりやはり不安は降ろす時。
バリケン奥深くに入ってしまうと
絶対に動かないよー。
そう思ってバリケンじゃなくても大丈夫でしょうか?と尋ねたら
途中暴れたら大変だから入れた方がいいと。
だよねー。
持参したハーネスは全くサイズが合わず
写真で付けてたハーネスは壊されていた。
ハーネスで動かそうかと思ったのに!!
でもリードだけで
すんなり入った!(◎_◎;)
しかもデカいので飛び乗るというより
片足ずつ普通に上がるという。
あははっ。
センターのみなさま。
スタッフのみなさま。
15ヶ月もの間
お世話していただきありがとうございました。
ガーディのこと
絶対に幸せにします!
本当にありがとうございました。
帰り道は意外にもよく動いてた。
バリケンに入れたのは正解d( ̄  ̄)
車はほどよく苦手で
ヨダレが出てた。
家に着いて
問題の降ろす時間です!はい!
それほど大きな拒否はなく
ゆっくりとリードを引いていったら
なんとなく出てきて
なんとなく飛び降り
なんとなく家に入り
なんとなくお風呂に誘導される。
おとなしく洗わせてくれるけど
水を飛ばすブルブルが凄すぎて
ハーフパンツが脱水する前の洗濯物状態。
とりあえずな感じでシャンプー終了。
ドライヤーもかけられ
フードを出しても遠い目…。
散歩の習慣をやめたくなかったので
ゆうさんぽにも行きました。
排泄もしてくれ
よしよし(^ ^)
でも聞いていた通り
車が怖い!!
全くダメだった。
家では花ともハルとも挨拶できて
いい感じ♡
いつもとは逆向き♡
あははっ。
でもフードを食べようと
やっと立ち上がったのに
ハルが吠えた!
むむむっ( *`ω´)
ハル)おばちゃん。ボクよりデカいっす。あのごはん食べたいっす。
本日
無事にガーディを引き出すことができました。
これから
ガーディが幸せになれるように
応援よろしくお願いします。
※ご支援のお礼※
Oさま。いつもご支援金をありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
ハルは里親募集中です。
ガーディは里親募集準備中です。