アロハ!

HDC認定セラピスト La'ahanaです。





今日はレストランで食事の日。
わーい!今日はごはん作らないでいいー!(コラ)
ということで、午前中は前日のマッサージテーブル上半身のロミロミに続き、下半身の手技を学びました。


そして読み合わせ


夜が外食なので、お昼は軽めに冷やしうどんに冷奴、キヌアサラダなどなど

ご飯の支度も楽〜♥️

ランチの後、身支度を済ませてお出かけ。

食事の前に聖地に向かいます。

行きの車の中でHuluali'iが

「私ココナッツウォーター飲んでみたい〜
ココナッツの実も食べてみたいなぁぁ〜」

それを聞いて私も

「私はパンの実が食べたいんだあ〜」

なんて話をしながら。

ヘイアウは緑が多く、蚊が沢山いるので、
いつもは虫除けスプレーを振りまいて行くんですが、アンティが『モスキートマジック』なる素敵アイテムを持っていてみんなでそれを使わせてもらいました。

写真撮り忘れちゃったんだけど、舌下に落とすレメディで、ナチュラルな成分だけで作られているそうなんですが、全く蚊に刺されなかったんです!


ヘイアウは私が初めて行った時よりも、綺麗に整備されていました。


奥の方に車が止まっていて、土を運んだり慣らしたり、整備をされている方がいらっしゃって

英語ペラペラのHuluali'iが、女性に何やら話しかけている様子。
コミュ力高子さん


と、思ったらココナッツゲットしてました!
引き寄せ力半端ないって

「ココナッツ飲んでたから1口ちょうだい!って言ったんだけど、もう飲み干したあとだったから実をもらった」のだそう。


初ココナッツ

この後みんながヘイアウを散策している間に、
アンティが中の実を綺麗に全部剥がして下さってみんなでしっかりココナッツを堪能しました。

道具も何も無かったのに、アンティ器用すぎる


ここは何度も私の夢に出てくるヘイアウなんです。
大好きなタロイモの葉っぱ




↑バニヤンの仲間のすごく大きな木


↑ここの風景が何度も夢に出てくる


パンノキ。まだ小さくて青いけど実がなってますね


山口から参加してくれたMeleho'oipoipoと


ここのヘイアウには顔がいくつもあるらしくて


私達に微笑んでくれていました。

ついた時からチラチラと紙吹雪のように舞っていたのは


アフリカンチューリップの種

種の周りに透明なセロファンみたいなものがついていて、風に乗ってヒラヒラと舞うんです。
とっても幻想的

最後大きな声入ってます
音量注意





帰り際にハイポーズ


ヘイアウと植物たちから、エネルギーを沢山いただいた後は、お腹を満たしに行きマース♥️

マナコース4日目もその2に続く




最後までお読みいただきマハロでございます〜♥️