春を楽しもう〜Golden State は California Poppyが花盛り〜 | Mala Pua Natural Therapy

Mala Pua Natural Therapy

香りのマナで愛と感謝を巡らせるメディカルアロマセラピー術&プラントから学ぶ、体の内側から美しくなる力を育てる♡

こんにちは!
Welina Healing セラピストのみゆきです。
ロサンゼルスからお届けしています。

陽気が良くなったと思ったら
また下り坂のお天気のロスです〜

陽気が良くなると
シリアルやグラノーラが食べたくなります。
旬の苺たっぷりのグラノーラ
ナッツミルクをかけて。
苺がちょっと酸っぱいけれど
甘みのあるグラノーラに丁度いい感じです。

さて
カリフォルニアでは
州の花でもある
California Poppy が満開
LA Magazine より

今年は雨が多かったので
地も潤ったのでしょうね〜

この時期に
お友達ファミリーとポピーを見に
アンテロープバレーに
何度か行った事があるのですが
毎回強風などで
一度も満開に出会えたことがないの(泣)

見てみたーい
満開のカリフォルニアポピー

日本では
「ハナビシソウ」
と言われ

ケシ科のハナビシソウ属の
耐寒性一年草です。

花色は
淡黄色・オレンジ色・朱色
サーモンピンクなど色々ありますが
やっぱり橙が一番好き

花言葉は
成功・富

この一面にさくカリフォルニアポピーを見た
スペイン人の探検家が
「黄金の西部」いったことから
この花言葉がついたそう

そして
カリフォルニアのニックネーム
「Golden State」は
この満開のカリフォルニアポピーにあり。

カリフォルニアポピーには

リラックス効果や
感情を鎮める効果がるため
不眠症や長く患っている鬱にも良いのです。

また
膀胱や肝臓の疾患にもいいので
子供のおねしょなどにも。

特にside effects は報告されていないようですが
妊婦さんや授乳中の方は
避けた方が良いみたいです。

私自身は
カリフォルニアポピーをみると
可愛らしい姿に癒されて
なんか元気が出るわ〜💪
明るい気持ちになります。

葉や種はお料理でも使う事が出来るそう
使った事がないので
試してみたいですね〜

春は良いですね〜

残念ながら
しばらく日曜日の予定がつまっていて
今年は見に行けそうにないのが
残念

花言葉も気に入っちゃったので
種を買って植えてみようかな?
縁起担ぎ??(笑)

今日も読んで下さりありがとう
💓

Website はこちらから

心と身体を健やかにする
ナチュラルセルフヒーリングケアの
学びの場