先月、サルヴァを我が家にお迎えしました♪

19世紀末に作られたヴィクトリアン時代のシルバープレートです

デザインはヴィクトリアン様式初期に流行したネオロココ

ネオロココとはフランス ロココ様式から影響を強く受けた
似ていて非なるイギリス独特の時代様式です

スクロールやアカンサス シェル等の装飾が施されていますが
ロココ様式の装飾とよく比べると使用されていない
装飾が混ざっていたり
モチーフのデザインが少し違っていたりします


サルヴァを購入する際のポイントのひとつとして
脚のデザインが美しい事に拘ります

こちらのサルヴァはスクロールになっており
ロココ様式の要素がいっぱいでエレガントです♪



大きさは26㎝ とても使いやすいサイズです

今月のレッスンはティータイム用に
ヴィクトリアサンドイッチをお作りしていますので
こちらのサルヴァが大活躍中です(*^_^*)


 サルヴァを購入させて頂いたショップを御紹介します

ロンドンに在住されているヴィクトリアンティールーム様です


素敵なヴィクトリアン様式の銀器やカトラリーが

販売されておりますので是非御覧下さいませ♪

 

アンティークショップ ヴィクトリアンティールームはこちら → 

ヴィクトリアンティールーム店主 WAL様のブログはこちら → 

 


ブログランキング
クラシックインテリア部門に参加しております
下の部分を押して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ クラシックインテリアへ
にほんブログ村

英国式紅茶教室 ラレーヌヴィクトリア
YURIKO