アンティークシルバー、アンティーク銀器、ヴィクトリア時代後期、マッピン&ウェッブ製作、リボンガーランドとアカンサスの手彫り打ち出し彫刻が見事な、素晴らしいティーケトルとスタンドのセットをご紹介いたします。
リボンガーランド、アカンサスの葉模様、ハーフフルーテッド(半分の丈の縦溝装飾)で装飾された、ネオクラシカルロココスタイル。 スタンドも同じく、リボンガーランドの透かし細工、フルーテッドの手彫り打ち出し彫刻で飾られています。カールした猫足も素敵です。
ふたの上もリボンガーランドでから装飾され、ハンドルにはアカンサスの装飾、スパウトの上側はアカンサスの打ち出し彫刻、下側にはリボンが飾られています。
ティーケトルは、昔はキッチンが地下にあり、階上の居間からは遠かったため、ティー用のお湯が冷めないように、沸かしたお湯をケトルにいれ、下からオイルのヒーターで温めておいたものです。このような銀器を使っているうちではもちろん、全部メイドがやってくれていたのですね。
メーカーはマッピン&ウェッブ。刻印部分のシルバーが剥がれており、刻印が見えにくいですが、言わずと知れた、18世紀の創業すぐから王室御用達のウォレントを授かっているイギリスを代表するトップメーカーです。
半分ほど、当時のマッピン&ウェッブのシルバープレートの商標名、Prince's plate の刻印が見えており、これは当時のプリンスオブウェールズである、プリンス・エドワードから来ている商標名、とのことですので多分、年代はヴィクトリア時代後期、1880−1890年ごろものもと思っています。
状態は、現在はおそらくオリジナルの状態だと思います。小さなプレートの剥がれが数箇所あり、プレートの輝きも失われてきておりますので、純銀のかけ直しをしてピカピカの状態にして発送いたします。もちろん、このかけ直し代金は商品代金に含まれております。
プロのシルバースミスにかけ直しをしていただきますので発送まで2週間前後、お時間をいただきます。
かけ直しをしましても、アンティークという性質上、非常に小さな部分でスレあとや薄いキズ、目立たない、浅いへこみが残っている部分がございます。
オイルポットのふたは取り外しができますので、合う芯があればご使用になることも可能かと思いますが、テストはしておりません。ご自身の責任にてご使用ください。オイルランプの芯やオイルなどをお使いになれるかと思います。
アフタヌーンティーのテーブルを華やかに演出してくれる、とても素敵なティーケトル。ティールームのディスプレイ、サロン等でのテーブルの演出に活躍してくれるかと思います。容量は八分目まで入れて1.5リットル程度です。バチェラーサイズ、とまでは行きませんがフルサイズのケトルとしては少々小さ目です。
こちらの商品の動画をショップページの一番下にアップしておりますので、ぜひご覧ください。(YouTube表示にてご覧になると、より詳細が見やすいかと思います。
こちらの商品は、イギリスからの追跡付き国際宅配便での送料が無料です。
サイズ
幅 約24.5cm(注ぎ口から反対側のケトルの一番丸みのあるところまで)
高さ 約37cm(全体的の高さ。取っ手の先まで)
ケトルのみの高さ 約26.5cm(取っ手の先まで)
ケトルの容量 約1.5リットル
重さ:約1.64kg
当店の銀器がボンシックVOL.18に紹介されました!表紙と巻頭特集を飾っています。
雑誌のお買い求めはこちらから アマゾンサイトです
にほんブログ村
イギリスランキング
ただ今、メルマガ登録をしていただいた方に、店長のボーイズ直子が監修いたしました、PDF版「知らないと損をする英国銀器の豆知識」の小冊子を無料で差し上げております。ぜひ、下のバナーから登録して、小冊子を受け取ってください。