勝ちに不思議の勝ちあり・・・追記ありx2 | 泣きながらKiss Me

まずは、今日の一曲を聴きながらどうぞ ヘッドフォン


                   ↓↓↓
 

 

            真島昌利 『アンダルシアに憧れて』音譜

 

 

 

 

 

 


勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなし・・・


今シーズンの我が阪神タイガースは、負けた試合にはそれなりの


理由があり勝った試合には本当摩訶不思議勝ちがある トラ

 

 


何をビビってるのか突然ストライク入らなくなったり何を


警戒してるのかインターバル(投球間隔)異常長かったり


相変わらずしょ~もないファンブル悪送球後を絶たない ゲッソリ

 

 


たった2安打でも勝ったり10試合連続2得点以下でも5割


凌いだり勝手にアウト決めつけて全力疾走しなかったり・・・


他にもいろいろあるが、こんな状態貯金があるのが不思議だ 驚き

 

 


昨シーズン日本一になった事により、他球団からマーク厳しく

 

なるし、球団史上初連覇成し遂げる事出来るか一気

 

最下位転落するか紙一重といったところだが、何も改善されず

 

このままの状態なら、後者可能性もあり得る・・・ 昇天

 

 

 

 

 

 

 

     
            またヤッてしまった佐藤輝明 ドクロ

 

 

 

 

 

 

本当はどうか分からないが、あくまでも見た感じの印象なら・・・


ほぼ全力疾走・・・大山梅野原口


途中で力を抜く・・・近本中野森下木浪坂本前川


最初から決めつける・・・佐藤輝ノイジー


こんな感じだが、誰か関係者コレ見てくれへんかなぁ PCスマホ


ふ~っやっと開幕から溜まってたストレス少し軽減出来たクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(17:30追記)

 

我が阪神タイガース中日戦スタメン発表された トラ

 

⑨森下 ④中野 ⑧近本 ③大山 ⑦ノイジー ⑤渡邉 ②坂本 ⑥木浪 ①大竹

 

輝明2軍落ちしたので渡邉1軍昇格即スタメン 野球

 

起爆剤となるかどうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(21:15追記)

 

とらほ~っ トラ あ~ぁしんど勝ったクローバー


延長11回1-0でやっとの思いで勝利びっくりマーク


11回近本値千金タイムリー


大竹7回無失点ゲラ石井島本岩崎継投完封勝ち 拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 


毎日の健康管理に是非・・・

 


読書時、テレビ観賞時に是非・・・