本当にラクな靴の選び方 外反母趾・タコ・巻き爪…お悩み | シン・美哲的 あたまと体のダイエット

シン・美哲的 あたまと体のダイエット

やせたいっ!!
私たちからあふれる「やせたい気持ち」はどこから来るの?
ダイエットするなら、体だけじゃもったいない
頭の中の思考もダイエットして美しく哲った人生をつかむブログ

【中野・新宿】外反母趾・タコ・巻き爪…から
靴が合わないまでお悩み足をレスキュー!

フットケア&ボディケア「la-porte」の井出淳子です。

 

クリスマスイブ目前ですが、、、

何だか今年はクリスマス気分に浸れず。

 

ちょっと取り残され感があります。

えー、チキンソテーでも買ってこようかな…

 

 

さて、

================

本当にラクな靴の選び方

================

 

 

先日、親指の爪に白い横線が

いっぱい入っているお客様がいました。

 

 

人差し指の爪は指の先を巻き込むような形になっています。

 

 

こういった場合は靴に問題があります。

 

大抵、靴のサイズが大きい。

 

 

大きめの靴を履いていませんか?とお尋ねすると…

 

「あー、少し前まで履いていた靴は大きかったです」

 

 

脱げそうになる事もある靴で

でも、そんなものだと思って履いていたと。

 

 

爪は大きい靴を履いていた結果です。

靴の中で足が前に滑って、爪が当たっていた。

 

歩く度に爪が衝撃や圧迫を受けていたら変形します。

 

 

 

そして…

 

「今履いている靴はフィットしてます」

 

 

靴屋さんで今の靴を勧められて購入。

 

初めは少しキツく感じて

本当に’これでいいの?と戸惑ったそうです。

 

 

「慣れてきたせいか、これが本当にラクなんだって思いました」

 

 

その靴屋さん、いい靴屋さんですね。

 

靴屋さんはキツメの靴はなかなか勧めません。

逆にワンサイズ大きいのを勧めたりします。

 

 

私達の感覚は慣れないものに違和感を感じます。

 

ユルい靴しか履いてこなかった人は

足にフィットした靴を履くと…

 

 

キツいーーー!!と感じます。

 

 

感覚が慣れていないから。

 

 

 

そして、いつもの感覚でユルい靴を買って

「やっぱりラクだわ〜」と思ってしまったり。

 

 

本当のラクを知らないのは勿体ない!

 

 

 

そういった意味で、ムートンブーツは本当によくない!

 

 

 

足の感覚の問題なので

急にフィット感がある靴はムリかもしれません。

 

でも…

 

次に選ぶ時は今までより少しフィット感がある靴を選んで下さい。

 

 

そうやって慣らして行って下さい。

 

件のお客様のように、本当のラクが分かりますよ。

 

 

そのためにサイズや足の状態、

歩きのクセなど知っておくのがお勧めです(^^)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、魚の目から足裏の痛み

足、靴、歩き事、自分じゃよく分からない…

 

自分の足ってどうなってるのかしら…?と思ったら

 

来年も足のお悩み相談会を募集します。

 

人生で一度、真剣に自分の足に向き合ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足の痛み…

靴や歩きの問題から体質改善まで

悩んでいるならご相談ください。

 

 

2019年1月の足のお悩み相談会の募集を開始しました。

 

日程:2019年1月18日(金)

   2019年1月20日(日)

     

   

時間:11:00〜13:00

   

場所: 渋谷

 

人数:各4人

 

料金:¥3,000-(税込み)

 

詳しくはこちらから

 

 

  • 足のトラブルが治まらない
  • 何が原因なのか解らない
  • 選んでも選んでも、靴選びに失敗する
  • これから先、自分の足ってどうなっていくのか不安

 

外反母趾、タコ、巻き爪、足裏の痛み…から靴のトラブル

歩行の問題そして、体重のコントロール、体質改善まで

  

 

 

日程が合わないという方は

個別のカウンセリングも受けております

 

詳しくはこちらへ

 

 

 

 (足のお悩相談会)