4泊5日のシンガポール旅行は、電車とバスの移動をたくさんしたので、

現金がいらないように

Suicaのシンガポール版、ez-linkカードを利用しました。

 

電車、バスなど、公共の移動手段がある国では、

最初のカード代金を払ったとしても、チャージ式の交通カードが楽チンで便利ですね。

 

カードの残金は、最後に換金できるので、安心してチャージできるし(笑

 

5日目の早朝に、

リトルインディアのスーパーマーケット、ムスタファセンターで買い物をしてから、

早めにチャンギ空港へ移動して、空港で時間を過ごすことにしました。

 

 

JalanBesarMRTStationからチャンギ空港があるExpoまでは、MRTで約30分。

現地の無制限SIMカードをレンタルしてると、

こういう移動手段や調べものも、日本語で簡単にできて便利。

 

昔、ガイドブックを必死で読んで、いろんなページに付せんを付けてた時代が、

嘘みたい~(笑

 

 

都市部のMRTの駅は、近代的で建物も素敵。

 

チャンギ空港が近づいてきました。

 

 

かっこいい角度!

 

空港の中は、近代的で、植物も花も多くて、ガラスパネルから外の景色が見えて、

とっても素敵でした。

さすが、世界ベスト一位の空港です。

 

 

空港に到着して、まずは、飛行機のチェックインをしようと思い、

広い空港を大移動しました。

 

 

格安航空券のSCOOT。

機械でチェックインやけど、空いてたからか、スタッフの方が手続きをしてくれました。

 

 

その後、ez-linkカードの換金をしようと思って、場所を尋ねたら、

MRTが到着した駅まで戻らないといけないって…

 

遠いわ~!

もう、電車に乗らないねんから、場所もきちんと調べて、

先に、換金しておけばよかった~

 

 

passengerServiceでカードを出して、母とワタシの2枚分、無事に換金。

 

 

朝ごはんを食べに&お土産を買うため、ターミナルの中心部まで移動します。

 

 

景色がきれいな空港で、たくさんの移動のしんどさが、半減されました。

 

 

 

 

途中で、外が真っ白になるくらいのスコールが降ってきて、

ウソみたいに、すぐにやみました。

 

物語になる雨女パワー炸裂(笑

海外旅行で、たびたび、雨パワー伝説を作ってますチュー

 

これ、駅まで歩いてる時じゃなくて良かった~。

 

「雨の水の恵みで、神様に祝福されているキラキラ

と思うようになったら、雨の思い出も嬉しいです。

 

 

 

    

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございますすまいる
毎日の更新の励みになりますので、
上のマークをクリックして、応援お願いします

 

<今回の旅行>

 

2019.9.30~10.4

4泊5日で、母とと二人で、シンガポールへ行きました。

 

4日目までの日記は、

「シンガポール植物園」からリンクしています

 

 

4日目

 

シンガポール植物園

 

シンガポール植物園のお土産屋さんでひとすずみ

 

パワースポットの幸せになる木

 

高級ショッピングモールのフードコートランチ

 

スイーツタイムは中国式かき氷

 

TWGやBACHACHAやステキなカフェ

 

リトルインディアの路面店と大型スーパーでお買いもの

 

シンガポールの穴場フォトスポット

 

シンガポールで一番美味しかったチリクラブ

 

フォトスポットのマーライオンやマリーナベイサンズや

 

シンガポールリバークルーズ前編

 

シンガポールナイトクルーズ後半

 

5日目

 

海外スーパーマーケットのお買い物大好き

 

 

 

 

 

 

楽天ROOMに購入商品やおすすめ商品を載せています。

クリックしていただくとご覧いただけます。

 

Instagram   インスタグラムをしています

 

どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

 

 

 

ホームページも、ご覧になってくださいねWハート

 

#シンガポール旅行#シンガポール#インドカレー#スパイスカレー#リトルインディア#シンガポール観光#シンガポール料理#海外旅行#旅行好き#インド