3つのホーリー祭 | ガネ〜シャ、インドから帰る?

ガネ〜シャ、インドから帰る?

楽しかったインド駐妻生活3年半を終え…
これからは帰国後の生活や国内外の旅行、
そして旨いもの、その他の情報もお届けしまーす(ナマステ)

みなさまホーリーの3連休如何お過ごしですか?

昨年の今頃は、インド脱出組でしたが…

今年は結婚式でバタバタしているうちに、居残り組に(ハハハ〜)

なので、本日はチョット結婚式をお休みして、インドのお祭り「ホーリー」

ーーーーーーーーーーー

先ずは、オットくんの会社のホーリー祭

毎年、連休前の金曜日の夕方、会社の社員が集まって(今年は約50人)

コーンスターチでできた色粉を用意(普通の値段よりの倍の値段)

なので、洗濯をすれば、きれーに取れまーす\(^o^)/

そして、今年はインドブロガーのラベンダーさんも参加してくれました💖

彼女もこの間の結婚式で、社員の皆さんとはもう顔見知り👍

さーて一斉に色粉をかけ合いまーす。



天然色が美しいね〜



その後、インド特有のダンスの始まり〜(笑)



社員の皆さんよりも、色粉をかけられる私達(爆)

詳細はラベンダーさんのブログでね(得意の丸投げ状態)ハハハ〜

今年も会社の皆さん、ありがとうございました💖

そして本日、オートリクシャーでお隣のアパートへ行っちゃいました\(^o^)/



11:30過ぎ、もう既に皆んな凄〜い色!!!!(笑)



ラベンダーさん夫婦と〇〇ちゃんも来たよ〜



んもう〜凄〜い人・人・人、流石マンモスアパート❗️



水鉄砲で追いかけ回されたり、水風船が彼方此方から飛んで来る(怖;)



色粉も誰それ構わず塗りたぐるぅ〜



日本人もココは沢山いたよ〜ラベンダー夫婦…キレキレダンス炸裂(爆)



その後、ビールでかんぱーい💖うんまぁ〜💖最高\(^o^)/ごちそうさまでーす!



こんなに売ってたんだ〜色粉…



私達も皆んなも盛り上がるぅ〜




バケツに大量の水を入れて、かけまくるツワモノ多数(笑)放水も…ハハハ



さーてそろそろ退散しまーす\(^o^)/帰りもオートをつかまえて、Go Go 我が家のアパートへ〜

おお〜こちらも盛り上がってるよー



お隣とは違い、インド人が殆ど…食事のブースも出てて



何と入ろうとしたら、ここからはオレンジのリストバンドした人しか入れないと???

えぇ〜私達はここの住人じゃぁ〜と言ったが、No?

それを見かねた住人インド人…自分のリストバンドを貸してくれた\(^o^)/

優しい〜インド人💖何て良い人なの〜ありがとう〜感謝してランチして…ここでも踊るぅ〜(笑)



水が上から降って来る〜凄〜い!オットくんはびしょ濡れ状態で、寒くて退散(ハハハ)

何と、エレベーター脇のホーリー祭のお知らせ掲示板を見たら…

300ルピーでフードチケット前売り券を皆さん購入済みだったんですね〜(恥;)

またフリーランチしちゃいました〜(爆)本当にアパートの住人の彼に感謝です(合掌)

ホーリー、とっても素晴らしいお祭…今年もありがとう!インドありがとう❗️