小学校の個人面談。 | 〜にぎやか3姉弟の子育てブログ〜

〜にぎやか3姉弟の子育てブログ〜

専業主婦/3人育児/6歳長女・5歳長男・0歳次男/長女と長男は自閉スペクトラム症/









    




ーにぎやか3姉弟ー

うさぎ長女7歳(新小1)
自閉スペクトラム症

ニコ長男5歳(年長)

自閉スペクトラム症


にっこり次男、生後10ヶ月










先日、小1長女の
初めての個人面談がありました。





6月まで担任の先生から
電話連絡は無くて
お話する機会もなく、
ほぼ初めてお話をしました。



先生からは
さんすうのテストやこぐごのプリント、
あさがおの観察記録、
こころのアンケート


を見せられて

それぞれの気になる点の話をしたのと、






アンケートにがんばりたいもので
当番
(実際には『とんばん』と書いてあった)
と答えていて



くばりもの係の長女は
自らボックスを確認して
配布物があれば配るし、

配る前に担任に
『配っていいですか?』と
確認もしてくれると報告がありました。

(よく頑張っているねひらめき






あとは
やはりちょっとした
本当に些細な
変更が受け入れられない
ときがあるようで




給食の配膳で
本来なら
大きさが違うお皿が配られるのに
ある時、配る子が間違えて
同じ大きさのお皿を2枚
長女に配膳したら

やだー!』と
泣いたことがあると

実際にあった話の報告がありました。





そこで
先生が『落ち着いて』と
声をかけると泣き止むし、
他にもあったことでも
割と切り替えは早いです

と言われました。





母からは


以前に返却されたテストの回答で
気になったことを
テストを持って行って確認してもらったのと、
その流れで

今後、学習面でつまずく時があると思うので
その時は配慮や支援をしていただけますか?

とお伺いしました。




担任からは
サポートルームというのがあることと

担任だけでなく
もう1人先生が授業に入って
ついていけてない子のサポートをしている
と説明があり、


今の時点で長女に
学習面で問題はないと言われました。




それを聞いて少し安心したけれど、

見せられたプリントで
できていないものや、
なかなか独特な回答をしているものもあって
本当に大丈夫かな?不安というのも
感じました。




面談の後には
療育に通っている生徒が持つ
児童支援シートの作成もしました。


小学校3年生までに
どういう子になってほしいか

どんな支援を学校にしてほしいか

あとは
長女の細かい話もしてきました。






今のところはお友だちもいて
嫌がらずに学校に通えているので
それは母にとって大きな救いですガーベラ