クローン病ST’s Diary -9ページ目

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

もうなんとも、思ってない人で
最近ずーっと見かけてなかったのに
今週3回も見かけた。

なんでなんだろ?
あの時間の電車乗らないはずなのに。
月曜日に関しては、空いてる車両に乗りたいわ♪っていうわたしがうかつだったのだけど。
・・・てか、あれってもう1年も前の話になるのか~
あっという間だったけど、わたしには長かったな。
気持ちの整理も・・・もしかしたら未だにできてないからこんなこと書きたくなるのかな??
けど、前みたいにキュンキュンしたりルンルンしたり
今日も幸せ~fu~fu~♡なんて気分にはならないの。

ところでさ、
あっちはどうも思ってないのかな??
ちょっとも気にかけてくれないのかな??
わたしが勇気を振り絞っての人生初の試みだったんだけどな!笑
まぁ、話しかけておきながら、逃避するっていう失礼極まりないことをしたけど。。。

明日も見かけるんだろうか??
・・・こう思ってる時点でわたしまだ気にしてるのバレバレじゃんね笑
なんとも思ってないはずだし、他のを見つけたはずなんだけどね。
やっぱり、しばらくは無理なんかな~(^_^;)

Please teach me how to fall in …



とにかく、会わなければ気持ちが高ぶることもないっ!!なるべく会いませんように!
けど、空いてる車両には乗りたいから乗る場所は変えないぞ!!!
もう決めたもん!決めちゃったもん( ̄へ  ̄ 凸
いやならそっちが変えんちゃい!!笑
前にブログで話したわたしのいとこのこと。

検査入院をしていますが、
検査をした結果、
クローン病と確定しました。
病名が確定するまでは、「クローン病じゃなかったらどうしよう」って言われて
なんと言葉を返していいのかわからない状況だったけど、
いとこ的には、訳のわからない熱や腹痛の原因がわかってホッとしているみたいで
治療を受けて今症状が改善している模様です。

治療はレミケードとヒュミラを彼女自身で選択できたんですが、
注射が嫌いな彼女は自分で注射するのが嫌だったらしく、
レミケード治療にしたらしいです。

レミケを始めてから体調は改善して、退院めども立ったみたいなんです♪
早く、症状が安定して退院できることを願ってやみません。

それと、いとこの母親、つまり、わたしのおばからは、
あんながクローン病じゃなかったら、早い段階でクローン病を疑わなかっただろうし、
もっと放置していたと思う。
色々、病院にお見舞い言って話してくれてありがとうね。
って言われて、わたしでも役に立てることあったなぁって思ったけど、やっぱり、いとこもクローン病って診断されたのはショックって気持ちがわたしの中で湧いてきてすごく複雑な心境です。

主治医もこんな早い段階でクローン病が見つかるのは珍しいことなんですよっておばやいとこに話したらしいです。

こういうことがあると、知ってると知らないとでは大違いなんだなって考えたりもしました。
わたしの場合は、高校時代、もちろんない時期もあったけど、腹痛や熱、嘔吐、下痢、貧血に悩まされて、病院に行っても大した治療なんてしてもらえなかったから放置してたら大学入学した年に体重減少が半端なくて、食べ物ものど通らなくなってようやく今通ってる病院に辿り着いて・・・。
っていう経過をたどったわけだけど、いとこはクローン病っていう病気をわたしをみて少しだけでも知っていたから、わたしみたいに悪化する前に見つかった。
それってやっぱり、知っているか否かの問題で大きく結果が違うことの証明ですよね。
・・・その観点からすると、いとこの苦しみを少しでも軽減できたんじゃないかって。

これから少しでもいいからクローン病の先輩として彼女の役に立てて、
何か困った時にアドバイスを送れるようになれたらなって思う!
ブログ書くのがやく1カ月ほど空いてしまいました!

その間、学校の課題やバイト、サッカー観戦に奮闘しておりましたかお
学校は、ゼミ活動で論文講読というものがあるんですが、
わたしは他のゼミ生2人と3人で1つの英語論文のREVIEWを読んでまとめて発表するっていうことをしてました!
それで、今日はわたしの担当分の発表があって、9月から3人でコツコツやったものがひと段落しました音符
本当に今は達成感でいっぱいです!!
それに、今日は帰宅が18時半だったんです♪
最近家に帰るのが20時21時だったから、すんごーく嬉しいっにこ キラキラ

だから、久々にブログを書いているのです


バイトはサッカーがない土日で行ってるんですが、
なんだか1週間行かないだけで売場とかが変わりすぎてて困惑したり、
新しいバイトさんが増えていたり、
バイトの始まる時間帯が増えていたり
同期で入った子やわたしと同い年のバイトの子たちは、来年就職なので今年度で最後だからすごく寂しくて、バイト辞めたい って思ってしまったりしてバイトに対してはネガティブ志向が働いてました
けど、来年お金が必要になってくるので、働かねば!!!と思ってます
卒業旅行も行きたいし、学外実習での生活費もためないといけないし、だからね


そして、そしてー!!!
サッカー観戦
もちろん!コンサドーレ札幌の応援でございますコンサドーレ札幌
今月は2回!
6日と20日サッカーボール
6日は今年の厚別最終戦だったんですが、
主審のめちゃくちゃな判定と選手間の連携?的なのが足りなくみえて
結局格下相手に3-1で負けてしまいました泣き
友達も来てくれていた試合だったから勝ってほしかったのに、、、残念です。
でも、1点を返してくれたのは荒野だったんですが、
荒野のあのゴールは素晴らしかったし、興奮しましたぁキラキラ
あのゴールを見て、友達も興奮してくれたし、楽しかったって試合後言ってくれたから良かったぁって思いました好
・・・けれど、あの試合は、本当に審判団が意味不明だったなぁむっ
あれ絶対協議ものだと思う。ていうか協議してほしい内容だったわ。
あんな試合にさせたの、審判団のせいもあると思う。

20日は久々の札幌ドームでの試合サッカーボール
日高、うっちー、砂川のベテラン3人のゴールによって勝ち点で並ぶ相手に勝利を収めましたきゃー
惜しいシーンがあと2,3あったからそれも確実に入るようになるともっと順位が上がっていくチームになっていくんだろうな♪って思いました!
プレーオフに向けてめざせ!6位以内!!


それから大学同期で仲良しメンバーと飲み会もあって♪
すごく楽しい時間が過ごせました♡
やっぱり、同期の子たち、だぁいすきハート②
学年はひとつ上の子たちは、
今、国試勉強に、卒論仕上げたり、就活したりと忙しい時期で
会える時間も少ないけど、
会った時は今までずーっと一緒にいたかのように話がはずむんです音符
最高の友達なんです好
そんな友達のがんばりを見つつ、わたしも努力せねば!ってがんばろうと奮闘中!


って感じの1カ月間でした☆★
でも、この1カ月すごく濃い日々だったからあっという間だったって思うんです。
だって、ブログ書こうと思って前回のブログ何日だったかな~?って
今日ブログ書く前に日付確認してみたら、前回が9月29日なんだもの!!
あんな、ビックリしちゃった( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

まっ!これからも書ける時間があったら書くって感じでのんびり書いていこうと思います!
来週のちょうど今日が病院に行く日だから来週はブログ更新するかも!です♪