不思議な忘年会 | アナナスのサイトーシング・10。

アナナスのサイトーシング・10。

私たちのDNAの中の窒素、歯の中のカルシウム、血の中の鉄、アップルパイの中の炭素は、崩壊する星の内部で作られた。私たちは星でできているんだ。
(天文学者カール・セーガン)
あなたもわたしも⭐️で出来ている。

先週、寒波が来て雪だるま

雪が3日で80センチほど積もってしまいました。

やっと、解けてきました・・・・。

 

去年、ほとんど雪がふらず、おかしいな・・・と怖くなる位だったのですが。

去年の分も、本気出して降っている感じでしたねえ・・・ガーン

 

さて。コロナは全く終息しませんねえ。

だいぶ昔の話なんですが、ペストもなんで収まったのか本当のところはわかんない、らしいんです。

ワクチンもない時代だし、うがい手洗い消毒、なんて概念もない時代。

記録だってあいまいな部分もあるかとは思いますが・・・。

本当に、どうやって収まったんだろう・・・はてなマーク

スペイン風邪は、大流行を何回か繰り返し、感染力が弱まって弱まって・・・・落ち着いたそうなんですが。

コロナは、まだまだ先行きが不透明ですね。

コロナウィルス自体は昔からあるのだろうから、今までも散発的な流行はあったのだと思うのですが・・・汗

 

さて。コロナのせい、というか、おかげでというか。

世界中で一気に、ITが進歩したようですね。

リモートワークなどなど。

地方に住んでいますと、リモートワークができるのも限られた職種、しかもやはり仕事にならんと一ヶ月ほどで出社、なんて話も聞きましたが、都会ではまだまだ現在もリモートワークの方がいらっしゃるんですね。

 

ZOOMで先日、肉乃小路ニクヨさんの、忘年会に参加させて頂きました。

10名づつ4部構成だったのですが、全く見ず知らずの都会の方とのお話も新鮮でした。

以前から女性誌やYouTube等で拝見していたのですが、この方、お悩み相談の答えが、とっても具体的なアドバイスなんです。

お悩み相談っていうと、一昔前は「お嬢さん、そんなの別れちゃいな」とか「あーたの自業自得よ」とか「地獄におちるわよ」とか。そんなのが多かったんですが。

例えば、こんなプランがある、こういうアプローチもある・・・と、いろんな方法を教えてくれるわけです。

これ、相談じゃなくて、もうコンサルティングですよ。

すごいなあ、と思っていたんです。

ドラァグクィーンの方にしては珍しく、ファッションもちょっとシックで、50〜60年代アメリカみたいな着こなしが多くて。いいなあ・・・と思っていたんですよね。

 

コロナ禍で働き方を変えた方、医療関係者でがんばってらっしゃる方いろんな方がいて。

みなさんのお話を聞いて、とても勉強になったというか。

ニクヨさんは議長、という感じで、皆の話を聞いて、さばいてらっしゃいました。

 

とっても楽しい一時間半でした。