welcome流れ星


ご訪問いただきありがとうございます!

9歳♂・8歳♀・5歳♂・1歳♀の育児奮闘記
4児ママしてます。志保です
オッドアイ猫


4人の育児や、日常をゆる~く更新してます!
よろしくお願いします照れピンクハート

キャラ弁なるものをたまに作ってます!
見てくださると嬉しいですラブラブ
いいね、コメント励みになりますお願いキラキラ


\ フォローももしよければお願いします ♡/







こんばんは〜!


今週も始まりました!ショボーン
月曜日ですねショボーン




今日の朝もかわりなく
7時5分に家を出る小学生組を送り出し
次男と次女のこども園の支度をしながら
自分の仕事の準備、身支度をしていたら


長女の給食着を発見ポーン


うちの学校、長女の学年から
入学時に1人1つ給食着を購入することになり
毎日、当番でなくても給食着をきて
給食を食べなければなりませんびっくり


(長男は当番の子たちだけ
学校の給食着をきて
2週に1度当番だったときに持ち帰ります)




なくては困ると思い、
初めて忘れ物を届けに行くことに。




下2人の通うこども園と
小学校が近所のため、
こども園の駐車場へ停めて、
子供たちを引渡したあと
徒歩で行けるのでまだいいのですが

やはり早く出なくては仕事に遅刻してしまうので
いつもより10分早く家を出ることに。




玄関で次男にカバンを持たせたり
次女に靴を履かせているときに

なんと



長男の上靴も発見ポーンポーンポーンポーンムカムカ



もーーー!!ムキームカムカ炎
あれほど、忘れ物はないかと聞いて

支度は完璧だと言っていたのに
行く時になって置いていくという
凡ミスムカムカムカムカムカムカ



事務所に預ければいいのかな?
と下の2人をこども園に預けて、
走って小学校の入口の事務所へ。





おはようございます!
すみません〜アセアセ
子供が忘れ物をしてしまいましてアセアセ





と事務所の方に声をかけると




あっはい。
どうぞお入りくださいニコニコ





……と。

え?コロナとかもあるし
入っていいの……?

それより、身元確認なし?ガーン

学校へ入る時は
吊り下げ名札をしてくることが決まっていて
そこに子供の名前と自分の名前が書いてあるのですが


その書いてある内容もみることもなく
普通に通された……滝汗



そして、アルコール消毒もなく
入口にカメラの体温計があるのみ。





え?え?
入っていいんですか?キョロキョロ



あ、大丈夫ですよ!
そのまま教室までどうぞ。ニコニコ
そちらのスリッパをお使いください。




こんな簡単でいいのかー?!?!


事務所に預けて帰ると思っていた私は
時間との戦いで
スリッパをパタパタ言わせながら
廊下と階段を駆け足でゲッソリ


長女は1館の2階
長男は2館の2階
渡り廊下は1階のみ。


脹ら脛が〜えーんえーんえーんえーん




長女は読書をしていたので
教室の前の廊下に立っていた先生に預けました。


長男は
担任の先生が気がついてくれ
手渡ししましたが

ありがとうっと
靴下のまま歩いてきましたチーン



事務所にありがとうございました!っと
一声かけてでてきましたが
不審者でも入れそうな……ガーン


色々心配になってしまいました滝汗







⬇️アメトピ掲載記事⬇️





ハリネズミオススメ商品まとめてご紹介していますハリネズミ
☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿




イベントバナー












神戸牛が半額!!!



便利なコンタクト超音波洗浄機♡