welcomeベル


ご訪問いただきありがとうございます!

8歳♂・7歳♀・4歳♂・9ヶ月♀の育児奮闘記ドンッ
4児ママしてます。志保ですリボンネイル



4人の育児や、日常をゆる~く更新してます!
よろしくお願いします( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡

\ フォローももしよければお願いします /


前回まではこちら⬇️




さてさて、3人目の次男の出産レポ。
始まります。



2016.4月。





予約した検診に行って
いつも通り内診してたら

先生が
あらあらあらあらびっくりっと言い出すので
何かと思っていたら
またまたまたまたびっくり
子宮口がすごく柔らかくなってるから
今日にでも陣痛くるかも?!っと言われて

またかーい!
また入院かーい!っと笑い泣き

もう普通に陣痛きて
家から慌てて行くことも無いな!
まあその方が安心か〜ニヤニヤ
なんて呑気に次の日の入院予約して

朝イチ長男をこども園へ送り
その後、病院へ。
長女はこども園入っていなかったので
前に通っていた実家近くのこども園で
1時保育をお願いできることになり
実家にお泊まりしつつ、そちらのこども園へ。
(子供たちも不安な生活をしていたと思いますえーん)

もう慣れたもんで
3回目の入院ですからねショボーン


促進剤飲む、点滴打つ·····
流れもわかってます!
でもバルーンは嫌ですよ〜真顔


夜勤明けの旦那さんはご就寝。


3人目だから旦那さんも
もう付き添いもしないのか·····
っとちょっと悲しくなりましたショボーン
まあ仕事もあるし、仕方ないよねハートブレイク
(しかも、入院中平日だったのもあり
誰も面会来なかった!えーん
旦那さんも長男の送り迎えや夕食作りで忙しく
こちらによる暇が無かったハートブレイク)


促進剤を打っているのに
やっぱり微弱陣痛·····
体質的に微弱陣痛なのかな?私は·····
っと考えたりしながら
テレビを見たり携帯をみたりしながら過ごし
(やる事もそれくらいしかない)


子供たち大丈夫かな〜っと
物思いにふけったり。



お昼ご飯を食べ終わったころに
やっと少しずつ痛みが強くなり
でも、我慢できるくらいの強さだったため、
また人工破水しようかっということになり
破水させてもらうと

そこからぐっと陣痛の強さが強まり
子宮口を確認してもらいながら
1人で耐えていました。


微弱陣痛といえど、
普通に産むので多分他の人と陣痛の痛みは
一緒だと思いますが
促進剤のせいなのか?
破水のせいなのか
急激に強まるのは結構辛いハートブレイク
(逆に強いのが長い時間続くのも大変だと思います)



3人目·····3人目·····
ベテラン·····ベテラン·····
我慢我慢·····
っと思っていても痛いものは痛い!!!



破水して20分もたたないうちに
イキムのを逃がすために四つん這いに。

そこへ様子を見に助産師さんがきて

もうそんななっちゃった?!
(そんな体勢を取らないと辛いくらいに)

っと慌てて子宮口を確認すると
子宮口は8cm。


とりあえず、次の陣痛おさまったら
分娩室行こうか!
先生も呼ぶよ!

とバタバタアセアセ


今頃、1階の外来は止められて
私が産むまでストップしてるんだろうな滝汗
申し訳ないっと思いつつ
分娩室の分娩台へ移動。


先生がくるまでいきみたいのを我慢し
痛みを逃がしつつ·····
全開を待ち、助産師さんの補助の元
頭がハマるまでは済ませて待っていました。

あまりにも人工破水から
すぐに全開近くなったので
先生も慌てて
早かったねー!!アセアセっと
駆け込んできてくださったんですが

なんと頭がハマったところで
陣痛がピタッと止んでしまって


先生も助産師さんもニコ·····状態アセアセアセアセアセアセ

私もハマってるから痛いし
苦しいし

早くいきみたいのに
陣痛の痛みの波が来ないゲッソリガーン



数分待った?
体感ですが大分時間があったように思えますもやもや



やっと復活した少し弱い陣痛で
なんとかニュルっとでてきてくれました。



それにしても
頭がハマった状態で待機は鬼チーンガーンガーンガーン
本当に息をするのも辛かった·····




次女の出産レポへ続く⬇️