玉子焼き☆2020年1月下旬の訪問。JR東海道線藤沢駅南口から西へ向かい徒歩3の場所に... | kazuyaの取扱い説明書

kazuyaの取扱い説明書

ライフワークとなっている食べ歩き、サッカー、フットサル、その他の趣味や行動について語っていきます☆

この投稿をInstagramで見る

玉子焼き☆ 2020年1月下旬の訪問。 JR東海道線藤沢駅南口から西へ向かい徒歩3の場所にあるお店『すい庵』さん。 藤沢駅の北口に『なかむら庵 分店』として1982年に創業したお蕎麦屋さんですが、2003年1月に藤沢駅南口の現在の場所に移転して『すい庵』へと屋号を変更しました。 全国各地の蕎麦の実を石臼で丁寧に自家製粉していて、風味豊かなそばを提供できるよう工夫されています。 また、ゆっくりと落ち着いて食べれるように個室やテーブル席にも配慮されており、ツマミもしっかりラインナップされているので、蕎麦前とお酒を頂きながら蕎麦の出来上がりを待つというスタイルも楽しめるお店です。 『玉子焼き』は、ジュクジュクと出汁が溢れ出すような仕上がりの出汁巻き玉子です。 それ故に食べるととてもジューシーで、少し甘い味付けになっているので、玉子の甘焼きと出汁巻きの中間のような位置づけの玉子焼きでした。 他ではあまり見かけない出汁巻きですが、これはこれでアリですね! お店では通し営業されていて使い勝手が良く、生そば、そば粉、鴨ローストなどテイクアウト商品も扱っているようなので、新型コロナウィルス対策としてお持ち帰りで楽しむのも良さそうです。 詳しくは後日のブログにて☆ #すい庵 #蕎麦 #そば #蕎麦屋 #玉子焼き #コロナフードアクション #出汁巻き #藤沢グルメ #藤沢 #湘南グルメ #湘南 #omelet #おいしい #美味しい #food #foodpics #foodlover #foodporn #foodies #foodstagram #instafood #delicious #yummy #foodoftheday #foodgasm #amazing #食べ歩き #食べログ #KAZUYAの取扱い説明書 #湘南かずや

杉山和也(@kzy19750512)がシェアした投稿 -