鶏三和 | kazuyaの取扱い説明書

kazuyaの取扱い説明書

ライフワークとなっている食べ歩き、サッカー、フットサル、その他の趣味や行動について語っていきます☆

地元平塚にできたショッピングモール

ららぽーと湘南平塚キラキラ


相変わらず土日祝日は混んでますが

平日の夜は結構空いてるので

フードコートや飲食店を利用するなら

やはり平日夜が一番良いですねニヤリ


仕事帰りに飲食店を物色してきました

前々から気になっていたお店から

鶏三和さんへ伺いましたウインク




地鶏の中でも唯一の100%血統である

名古屋コーチンを扱うお店です口笛


横浜そごうの地下食品フロアに

鶏三和さんの焼鳥コーナーがあり

買って食べる機会がごく稀にありますニコニコ


焼き立てでは無いのを残念に思っており

扱っている商品は焼鳥ではありませんが

今回出来立てを頂けるという機会を

少しばかり楽しみにしていましたてへぺろ


親子丼音符






玉子トロトロのビジュアルで

この玉子の濃い色を見てしまうと

玉子好きにはテンション上がりますチュー


もう少し出汁の旨味が欲しいけど

鶏肉はプリッとジューシーで

玉子のトロトロ具合との相性が

とても良いと感じました

掻き込んで食べたくなる親子丼ですおねがい


鶏スープは鶏の出汁が良く感じられて

とても美味しく感じました照れ




ボリュームはどちらかと言えば女性向け

男性が満足するボリュームが欲しいキョロキョロ


付け合せの梅干しを無くして

少しボリュームアップ出来ませんかねえー





あと、頂いてはいませんが

他のメニューに対するコメントグラサン


○鶏そば

セットメニューにありますが

セット価格は+200円のようです

恐らく鶏スープにそばを入れただけの

仕様となっているようですえー


普通の親子丼に鶏スープが付いてるなら

そば付きでなくても良いかなニヤリ


親子丼で物足りなければ

フードコート内の隣のお店

はなまるうどん系列のうまげなさんで

うどんを追加注文しても

小で300円、中で400円なので

そういう頼み方もありですねウインク


正直こちらのフードコートは

平均提供価格が高いこともあり

一部。。。というより話を聞く限り

かなりの人達に不評となっていますキョロキョロ


ただ名前も知らないお店の料理を

お高い値段で提供している訳ではなく

入っているお店はなぜフードコートで

出店しているのかと疑うような

それなりに名の知れたお店ばかりですニコニコ


そういう値段で提供するのは仕方ないと

思う所もありますチュー


自分としてはフードコートではなくて

店舗を構えて出店して欲しいお店も

正直何軒かありますし口笛


フードコートはやはりファミリー向けに

料理を提供するのが基本だと思うので

価格帯は千円を切るようにした方が

良いのでは無いでしょうか照れ


ららぽーとの家賃の問題かもなぁショボーン


飲食店が高過ぎて

お客さんに見限られなければ良いけどニヤリ


ららぽーと湘南平塚の飲食店1(G麺7-01)



【鶏三和 ららぽーと湘南平塚店】
平塚市天沼10-1
ららぽーと湘南平塚3Fフードコート内
TEL 0463-75-9901
10:00~21:00
不定休(ららぽーと湘南平塚店に準ずる)

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 

記事をご一読頂きありがとうございました。この度ブログランキングに参加することになりました。下記のバナーへのクリックにご協力をお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 目指せ関東1位!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

鶏三和 ららぽーと湘南平塚店親子丼 / 平塚駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2