着々と、在宅介護の準備が進みました。


この時の旦那の状態は⤵︎

脳の前頭葉が無いので、
理性が無い。


理解力、認知力がかなり低い。
(重度の認知症と同じ感じ)



歩けるけど、
急変時の脳梗塞によって、左目の半盲、空間無視があるから、まっすぐ歩けない。



前頭部の頭蓋骨がない。
(眉毛の上から、頭頂部にかけて)




尿意と、便意は、ある時とない時があるから、常にオムツ着用(トイレに行くスイッチは入るけど、トイレがどこにあるかわからなくなり、徘徊する)


夜中は失禁。


とにかく常に、
やらないスイッチがオン


やるスイッチが入らないと全く動きが無いやらない



人の顔はわかる。相手が知り合いで、誰かは、わかってるが、名前が出てこない時多い。



……と、ざっと挙げるとこんな感じです。



さぁ、

1歳と4歳の育児をしながら、

こんな旦那の(笑)


在宅介護が

始まります🏠


とりあえず、脳みそ保護の為、

これを買いました⤵︎


旦那〜!

子ども達が待ってる家に、

帰るぞ〜ウインク