数日前から、また『お試し』がきてるな〜とモヤモヤしていたら、突然天河神社からお呼びがかかってることに気付きました。ガーン

お正月から休む間もなく、あちこち怒涛に呼ばれて既にヘロヘロ状態の中、冬に山奥の天河神社に呼ばれるなんて…❄😭



どうするワタシ。。チーン



でもね、ミッションをスルーすることは出来ないんですよ。


気のせいとスルーしたり、暖かくなってから行きます〜と逃げれたらいいんですけどね。😭

 

天河神社には何度も参拝していますが、1月に呼ばれたことはありません。

緊急で呼ばれるのですから、神様もよほどお急ぎの何かがあるのでしょう。


行って参りました。




天河神社の鳥居前に着き、時間を見てビックリ。ポーン




えぐい。叫び


神の誘導、完璧(笑)



数日前、fire tv stickで144に誘導されたと書きました。↓

この時からサインだったようです。






天河神社の鳥居を通り過ぎ、まずは鎮魂殿(禊殿)からお参り。



天之常立大神・国之常立神・宇賀御魂大神・経津主大神・天之安河大社大神(天河大辨財天大神)・百柱御神霊がお祀りされているそうです。






拝殿に向かいます。


昨年5月に参拝したのに…

呼ばれるのが早いっ。えーん





天河神社は芸能の神ということで、昔から数々の芸能人も参拝されています。

先日結婚を発表された堂本剛さんもそのお一人ですね。

ご結婚、おめでとうございます。💐
 

もしかしたら挙式は、長渕剛 さんのように天河神社かも?ラブラブラブラブ













何度来ても身が引き締まりますね。

そういえば、やたら『すず』のサインがきていて、能登の珠洲市が気になっていたのですが、天河神社の五十鈴のことだったのかな?


書きながら気付いたのですが、1月10日に枚岡神社に呼ばれ、美内すずえさんのことを書きました。↓



上の記事でもご紹介しましたが、美内すずえさんは枚岡神社だけでなく、天河神社ともご縁の深い方でしたね。

枚岡神社の記事で美内すずえさんをご紹介したのも、次のミッション 天河神社への誘導だったのかもしれません。不安

いや、確実に誘導だ。。えーん





五社殿






役行者堂





来迎院

本尊は大日如来像、不動明王像、十一面千手観音像が安置されているそうです。




空海がお手植えしたとされる樹齢1200年超の大銀杏の木。



ゼロ磁場といわれる場所でもお祈りしました。





ご縁のある、橘香道さんのお社にもご挨拶。

もうお亡くなりになられていますが、何十年も前に、天河神社と玉置神社の重要性を広められた、知る人ぞ知る霊能者です。




写経で有名な方です。




道路の凍結もなく、無事参拝を終えてほっとしていたのですが、ミッションはココだけでは終わらなかったのです。ガーン


神よ…ワタシに厳しすぎませんか。