先日は、『創世縁日』のクラウドファンディング支援者数に本当に驚きました。驚き


神様、えぐすぎっ。。


でも、この誘導に気付いてる人はまだまだ少ないです。

支援者数よりも、集まったに目がいってる人の方が多いでしょう。

それすら、神のお試しかもしれませんが…






話は変わりますが、昨夜、娘が『TV Stickのリモコンが動かなくなった』と言ってきました。


我が家はアマゾンプライム会員なので、fire  tv stickを買い、TV画面で映画やYouTubeを観ています。




だいぶ広まってきたので使ってる方は多いかと思いますが、アマプラ会員なのにまだfire  tv stickを使ったことがないという方は、是非購入して使ってみてくださいね。😘

大きな画面で映画を観れるし、会員なのに使わないのはもったいないです。

まぁ、スマホで十分な方もいるので、価値観は人それぞれですが…



初心者ママさんが設定方法を紹介してくださっていますので、これから使いたい方はご覧になってみてください。↓



使い方イロイロ





さて、我が家のfire tv stickは二台目なのですが、購入の際には必ず延長保証プランも購入しています。






リモコンの電池を新しくしても全く動かない!と言うので、昨夜、フリーダイヤルに電話してみました。





案内が流れ、『次の3桁の番号を押してください。』と言われました。



その番号がなんと、










メーカーにかかったようなのですが、先にAmazonに電話してくださいと言われました。


もしや神様は、この番号 (144) を知らしめす為に、わざとリモコンを動かなくしたんじゃないのか?


もしかしたら、リモコン動くようになるんちゃうん!と思っていたら案の定、娘が、『ママ、リモコン動いたわ。もう連絡しなくていいで〜』と言ってきました。😑


やっぱり…


神のイタズラか。。🤔


緻密すぎかっ!!おーっ!




長々と綴りましたが、またまた144に誘導されたってお話でした。(笑)


ちなみに、もう一度かけなおしてみると、3桁の番号が変わっていました。


自動で毎回変わるのか?


よくわかりませんが…


おわり。




-おまけ-

リモコンが動かないけど保証期間が切れてる方は、fire tvアプリをインストールすればスマホをリモコン化できますよ。ウインク