いつもお読みいただきありがとうございます

 

こんにちわ、けいちゃんです

 

 

 

昼と夜の温度差が激しいですよね〜

太陽が出ていたらひなたぼっこを

しています☀️

 

母にヘナを薦めてから10年

小豆島にはヘナを塗ってくれる

美容院がないので

母は自分でヘナを塗っています

 

御歳81歳になりますが

ヘナとEMシャンプー&リンスで

美しい髪になっています✨️

 

ヘナとは

古代エジプト時代から

使われているハーブです


髪に塗ると髪に栄養を与えてくれます

 

無添加サランラップを巻いていますが

タオルだけで巻いたほうが

髪にピタッと張り付くので

おすすめです

image

 

 

髪の毛に塗るとオレンジ色になりますが

自然の色なので

染め重ねるとライトブラウンのような

色になるのでお気に入りです

image

 

 

ヘナはどこにお金が流れるか不明瞭な

ネットワークビジネスのものがあるので

気をつけてくださいね😊

インディゴ(藍)を塗ると

黒色に近くのなるので

ヘナとインディゴを塗る人が多いのですが

インディゴは髪にとって負担がかかるため

できればヘナのみで塗るのをおすすめします

 

去年からエコサート認証の

ヘナを使うようになって産毛は生えるし、

髪は太くなるし、髪の寝癖が

付かなくなるし愛用しています✨️

 

売上は

ヘナを栽培してくれている

インドの農民の方々へ

循環しています


日本でヘナを普及させた

森田要氏のお話会動画


 

 


 


エコサート認証 ラクシュミー

Amazonや楽天では販売していないので

会員登録をして購入してください😊

 


ヘナを通じて

幸せが循環しますように✨️


 

 

 

大規模風力発電の