いつもお読みいただきありがとうございます

 

こんにちわ、けいちゃんです

 


本格的な冬になりましたね〜❄️

春が待ち遠しいです🌸


いつもお世話になっている

栃木県 大田原市 グリーンファーム

水口さんの無農薬小豆で

善哉をつくりました🍵✨️




主人に少しだけ手伝ってもらい

最後は自分で煮ました🙌💕


無農薬なので

苦味がないあずき茶が飲めます😆


餅は発芽玄米よもぎ餅

よもぎの味が濃いのでお気に入りです



Amazonはこちら



楽天はこちら




食べ物談義はまだまだ続く...(笑)

小豆島に帰省した際

友達のお店で

四万十川の水で作られた

日本酒を飲ませてもらってから

日本酒にハマりました(笑)


帰省の途中で

13年前に足繁く通った

香川県高松市

創業40年 自然食品店

ちろりん村の動画で紹介されていた
日本酒梅酒を主人が気に入り

飲んでみることにしました🍶✨️



島根県は松江市に滞在した時

水道水がめちゃくちゃ美味しくて

びっくりしたことを思い出します😊








飲み口が軽いので

食中酒におすすめです😆


ごちそうさまでした🙏🏻



食べてばっかりではなく

勉強もしてますよ💪✨️


というわけで

mRNAワクチンの

危険性を発信してくれていた

本間真二郎医師の本を読みました


祖父母や父母が

教えてくれていたことが

正しかったことを

裏付けしてくださいました






大阪大学 名誉教授 井上正康氏も

日本人は日本の食文化を実践すれば

どんなウィルスも怖くないと

教えてくださっています😊




冬の定番カテキンたっぷりの緑茶🍵✨️

苦味は農薬だったんだなぁ...😭


無農薬緑茶を温かくして飲むと

身体は冷えません😊


うちはアンナプルナの緑茶を

飲んでます✨️






今年の冬も元氣に過ごしましょうね😆💕


 



大規模風力発電の