俳優 亀岡拓次 | 今日も映画馬鹿。

今日も映画馬鹿。

映画あれこれ。ときどき音楽。たまに戯言。おまけに麺。






安田 顕 映画初主演

横浜聡子 監督作品




俳優  亀岡拓次



    を観て来ました。













脇役でもそれなりに認知度があり

どんな役でも引き受ける俳優の亀岡拓次役に

ご本人のこれまでの経歴に被る部分が多々あるので

当然のごとく安田顕さんがピタリとハマります。










基本は、ユルい展開で進行するのですが、

所々に漂うシニカルな装いは

横浜聡子監督の持ち味なのでしょうが

どうにも自分には苦手です。

その際たるモノとして思いのほか頻繁に登場する

エロでない方の"下ネタ"が鼻に着いて仕方ありませんでした。










亀岡拓次が惚れる飲み屋の子持ち出戻り娘役に

麻生久美子さんがドンピシャだったり

彼が関わる映画の監督として登場する

Vシネの監督役に新井浩文さん

インディーズ映画の監督に染谷将太さん

そして大御所監督に山崎努さんと云う

洒落の効いた配置などは悪くないし

ベテラン舞台女優を嫌味な位に怪演する三田佳子さんなど

色んな意味での見モノ感は捨てがたいのですが、

おバカ映画や下世話な作品群を散々絶賛して来た身で言うのもなんですが

横浜聡子監督の醸し出す独特なアンダーグラウンド感は肌に合いません。



















ペタしてね





にほんブログ村












チケットぴあ 

マカフィー・ストア