運命ハック -6ページ目

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

現在私が思う人の使命を決める占星術的なポイントは太陽、先行日食&月食だ。


私は先行日食&月食にウラニアとモイラがあり、占星術と運命学を自分の宿命に持つと自覚している。
そしてそこには小惑星ゼウス(5731)もある。

これは何なのだろうと気になり、まさかと思って三英傑を調べたらドンピシャだった。


●織田信長
先行月食、獅子座19❌ゼウス、獅子座27。オーブ8

●豊臣秀吉
太陽、魚座25❌ゼウス、魚座24。オーブ1

●徳川家康
太陽、水瓶座10❌ゼウス、水瓶座11。オーブ1

特に秀吉と家康はタイトだ。


しかし近現代の偉人を調べると危険人物も多くヒットした。
一方、政財界や芸能界の天下人にも該当者がいた。

やはりどの手法でも王と罪人は表裏一体の関係にある。
破格の力を善に使えば天下人に、悪に使えば大量殺人者になるのだろう。

人数は太陽と先行月食が先行日食や月と比べ圧倒的に多い。
今回調べた感触では歴史的偉人は半分くらいゼウスが効いている。

太陽月、先行日食&月食だけでなく火星などが効いてる例もあり、それも含めれば半分どころではなく、覇王の資質にゼウスが相当深く関わっていると思われる。

______________

●エドガー・アラン・ポー
太陽、山羊座28❌ゼウス、山羊座26。オーブ2

●エジソン
太陽、水瓶座21❌ゼウス、水瓶座14。オーブ7

●ニコラ・テスラ
太陽、蟹座17❌ゼウス、山羊座9。オーブ8


●坂本龍馬
太陽、山羊座11❌ゼウス、山羊座12。オーブ1

●斉藤一
太陽、魚座28❌ゼウス、魚座26。オーブ2。月、魚座25(正午生まれの場合)。

●アインシュタイン
太陽、魚座23❌ゼウス、魚座29。オーブ6

●出口王仁三郎
太陽、獅子座28❌ゼウス、水瓶座30。オーブ2

●毛沢東
太陽、山羊座4❌ゼウス、射手座30。オーブ4

●ジョン・ロックフェラー
太陽、蟹座15❌ゼウス、山羊座18。オーブ3

●ベンジャミン・シーゲル(ギャングスター)
太陽、魚座8❌ゼウス、魚座8。オーブ0

●白州次郎
太陽、水瓶座27❌ゼウス、水瓶座20。オーブ7

●キング牧師
太陽、山羊座24❌ゼウス、水瓶座2。オーブ8

●ネルソン・マンデラ
太陽、蟹座24❌ゼウス、山羊座27。オーブ3

●小泉純一郎

太陽、山羊座17❌ゼウス、山羊座9。オーブ8。


●カルロス・ゴーン
太陽、魚座18❌ゼウス、魚座15。オーブ3

●ジム・ジョーンズ(集団自殺させたカルト教祖)
太陽、牡牛座21❌ゼウス、蠍座19。オーブ2。キロン、オルクス合。

●エプスタイン
太陽、山羊座29❌ゼウス、水瓶座6。オーブ7。先行月食、水瓶座13。オーブ7

●尾上縫(バブル期に二兆円借りた女相場師、詐欺師)

太陽、魚座2❌ゼウス、魚座7。オーブ5。先行月食オルクス合。


●小池百合子(都知事、卒業詐称疑惑)

太陽、蟹座22❌ゼウス、山羊座18。オーブ6


●田久保眞紀(伊東市長、卒業詐称疑惑)

太陽、水瓶座13❌ゼウス、水瓶座9。オーブ4


●ショーンK(経歴詐称)

太陽、魚座30❌ゼウス、牡羊座6。オーブ6


余談だが同じく経歴詐称の水原一平や野村沙知代氏はイクシオン(悪徳)が先行日食&月食に乗っている。

テレンス・リーは太陽にイクシオンが合。オーブ8。


●堺正章
太陽、獅子座13❌ゼウス、水瓶座20。オーブ7

●志村けん
太陽、水瓶座30❌ゼウス、水瓶座24。オーブ6

●宜保愛子
太陽、山羊座13❌ゼウス、山羊座17。オーブ4

●ダンテス・ダイジ
太陽、水瓶座23❌ゼウス、水瓶座22。オーブ1

●ミルコ・クロップ
太陽、乙女座17❌ゼウス、魚座16。オーブ1

______________

●ロベスピエール
先行日食、水瓶座19❌ゼウス、水瓶座24。オーブ5

●ビスマルク(鉄血宰相)
先行日食、山羊座19❌ゼウス、山羊座21。オーブ2

●勝海舟

先行日食、水瓶座21❌ゼウス、水瓶座19。オーブ2


●カール・マルクス
先行日食、蠍座16❌ゼウス、蠍座20。オーブ4。太陽、牡牛座13。オーブ7。


●アントニオ猪木
先行日食、水瓶座15❌ゼウス、水瓶座20。オーブ5

●加藤茶

先行日食、水瓶座15❌ゼウス、水瓶座22。オーブ7。先行月食、獅子座30。オーブ8


●鳥山明
先行日食、山羊座2❌ゼウス、山羊座8。オーブ6


●浅田真央
先行日食、蟹座29❌ゼウス、山羊座30。オーブ1

●キム・ヨナ
先行日食、蟹座29❌ゼウス、水瓶座2。オーブ3。木星合。

●粗品
先行日食、山羊座2❌ゼウス、山羊座3。オーブ1

●宝鐘マリン
先行日食、射手座27❌ゼウス、山羊座2。オーブ5。太陽、山羊座3。オーブ6

●麻原彰晃
先行日食、山羊座2❌ゼウス、山羊座1。オーブ1

●青葉真司容疑者
先行日食、牡羊座17❌ゼウス、牡羊座17。オーブ0。冥王星、天秤座14、オポジション。

______________

●トルストイ

先行月食、蠍座9❌ゼウス、蠍座4。オーブ5。オルクス合。キロン オポジション


●嘉納治五郎
先行月食、水瓶座9❌ゼウス、水瓶座5。オーブ4

●吉田茂
先行月食、水瓶座20❌ゼウス、水瓶座28。オーブ8

●ポル・ポト
先行月食、獅子座19❌ゼウス、水瓶座13。オーブ6

●アレン・ダレス(CIA長官)
先行月食、牡牛座12❌ゼウス、牡牛座7。オーブ5

●竹中平蔵
先行月食、牡羊座2❌ゼウス、魚座29。オーブ3。火星合。土星オポジション。

●日枝久
先行月食、牡牛座25❌ゼウス、蠍座17。オーブ8。(先行日食オルクス)

●美輪明宏
先行月食、蟹座28❌ゼウス、水瓶座4。オーブ6。先行日食、水瓶座13。冥王星セレス合。

●タモリ
先行月食、山羊座3❌ゼウス、射手座30。オーブ3

●明石家さんま
先行月食、射手座14❌ゼウス、射手座9。オーブ5

●石橋貴明
先行月食、魚座2❌ゼウス、乙女座6。オーブ4。冥王星合。

●上田晋也
先行月食、乙女座2❌ゼウス、水瓶座30。オーブ2

●白上フブキ
先行月食、水瓶座13❌ゼウス、水瓶座15。オーブ2

●アレイスター・クロウリー
先行月食、魚座22❌ゼウス、魚座23。オーブ1

●アラン・レオ(モダン占星術の始祖)
先行月食、水瓶座9❌ゼウス、水瓶座3。オーブ6。先行日食、蟹座26。オーブ7

●池田大作
先行月食、双子座15❌ゼウス、射手座16。オーブ1。火星土星合。

●「●」の考案者
先行月食、蠍座12❌ゼウス、蠍座8。オーブ4。ヴァルナ、オポジション

______________

●田中角栄
月、水瓶座15(正午生まれの場合)❌ゼウス、水瓶座7

●芦田愛菜
月、獅子座30(正午生まれの場合)❌ゼウス、水瓶座1

●宅間守
月、水瓶座15(正午生まれの場合)❌ゼウス、水瓶座11

(先行月食❌オルクス、オポジション)


______________


●自民党
先行日食、双子座28❌ゼウス、山羊座3。オーブ5。オルクス合。

●国民民主党&立憲民主党
先行日食、双子座30❌ゼウス、山羊座4。オーブ4。イクシオン合。


●参政党
先行月食、蟹座19❌ゼウス、山羊座25。オーブ6。木星冥王星合。先行日食イクシオン合。

●日本維新の会
先行日食、乙女座20❌ゼウス、魚座13。オーブ7。木星合。キロン衝。


●れいわ新撰組
太陽、牡羊座11❌ゼウス、牡羊座6。オーブ5

●旧民主党
先行月食、乙女座22❌ゼウス、魚座21。オーブ1。木星合。

●共産党&社民党&公明党

ゼウスとの絡みなし。

ゼウスが効いてないと勝負にならないか。

______________

メアリー女王、ナポレオン、ヒトラー、チャーチル、スターリン、東条英機、石原莞爾、アル・カポネ、ラッキー・ルチアーノ、金日成、文鮮明、岸信介、ゴルバチョフ、小沢一郎、細木数子、安倍晋三、ディペンドラ王子、和田アキ子、周防郁雄、トランプ、プーチン、ゼレンスキー、イーロン・マスク、ネタニヤフ、その他多数はゼウスと太陽、先行日食&月食の絡みなし。


大量殺人の犯人は先行日食&月食にオルクスが乗る例も多いが割愛。
ちなみに松本人志さんと中居正広さんもそれに該当するが、心の殺人である性犯罪も当てはまるのだろう。

また大量殺人とも性犯罪とも無縁であろう北野武さんも先行月食にオルクスが効いているが、ヤクザ映画で昇華させているのだろうか。


しかし所ジョージさんやマツコ・デラックスさんも先行日食にオルクスがあり、彼らは何で発散してるのだろう?

意志力で死神に首輪をつけ、制御してるのだろうか?



https://lucypan.sakura.ne.jp/2017/03/olympians2/


このサイトにも多数の小惑星があるが、私が未検証のものはまだまだ多い。
また調べる人、調べるポイントによって得られる知見も異なる。

このサイトの主はゼウスが大量殺人者にも現れることを知らないだろう。
逆に私の知らないことを多く知っているのだろう。

そういった個々の研究者の知識が個人に秘匿され、科学のような情報共有と切磋琢磨がなされないのは損失だろう。
健全な競争原理が働かず、詐欺が横行する要因にもなる。

やはり占星術を占星学という学問に格上げし、客観的かつ公平な評価で技術としての確度を上げていく仕組みが求められる。

327。

寝起きに32を思いつき7を思いつき、732より327の方が良かったので決めた。
ダブルの週4は過去一回しかないし、トリプルを含む。
普通は選ばないがデータを無視した選択だ。
💛💚💚は過去五ヶ月一度も出ていない。
これを採用するかどうか。
____________

朝の直感は一旦捨てた。
ダブルはすでに三回出てるのでノーマルで。
❤️は直近二週の出現回数が8で過去の最大値なので除外。
💚💛は出現回数が少ないので決まり。
二択は💙💜だが決め手に欠ける。
直感も働かない。
ナンバーズ3は💙が出やすいのでこっちか。
💛8💙4💚7
数字は出現頻度が多めの方、並びは縦の流れから。
今回は直感でなくデータから判断。
しかし朝の直感は327。
それを一部採用するなら347か。
347でセット一口購入。

↓↓↓↓↓↓↓

結果は、294💚💙💙

色は二色当たり、数字は一つ当たり。

まさかの週四回目のダブル。
ノーマルかダブルかの第一関門で外れ。
しかも一週間の最終日で外したのは残念だ。
セオリーに反する。

縦に連続するメイン色を💚にしたのは当たり。
サブ色の一つを💙にしたのも当たり。
やはり💙は出やすい。

しかし💛の少なさを穴埋めする予想は外れ。
💛は他より大分少ない。

●色の出た回数(3/3~)
❤️62
💚61
💛57
💙70
💜62

今回分かったのは寝起きの直感は当てにならないということ。
データはある程度当てになるが、斜め上の出方をして外れる。

今回は週四回目のダブルが予想外だった。

ダブルは朝の直感で当たってたが、色が違った。


また、💛の出にくさが際立ってきた。
来週取り返すのかもしれないし、また少ないかもしれない。

ナンバーズ3はデータを参考にしながら直感で斜め上の変化球に対応しないと当たらない。
高確率で一部をセオリーから外してくる。

私は三色当てのつもりでやってるので、数字が一つも当たらなくても三色当たった方が嬉しい。
三色を当てたい。

数字はあくまでもオマケにすぎない。
またストレートである必要もない。
そのためのセット買いなので。

直感力とは何だろうか。

私なりの考えだと「何となくこうなる気がする」という漠然とした、無根拠の、それでいて確信めいた決めつけだ。

何となく、とは無意識領域からの電波受信を意味する。
こうなる、は事態の方向性を示す。
気がする、が確信部分。

無意識からの方向性の確信。
それは夢で見たような、誰かに言われたような、どこかで聞いたような、曖昧さと思い込みが同居する意識状態。


逆のことがデジャヴか。
すでにそうだと思い込んでいたのに後からそうなったと気づく。

>マンデラ効果とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、
>またはその原因を超常現象や何らかの陰謀として解釈する都市伝説または陰謀論の総称である。

私も土屋太鳳さんはとっくの昔にEXILEか何かと結婚して子供もいると思ってたが、後から交際発覚、結婚発表、妊娠報告と現実が追いついてきて自分の認識が先走った思い込みだと気づいたことがある。

この現象は無自覚なまま未来予知をしていたということだろうか?
ならば意識的に未来情報の先取りもできるはずで、それが直感力だろう。

この能力は練習で鍛えることができるのだろうか?
ナンバーズ3の未来情報を意識的に直感する行為を繰り返すことで精度が上がるのだろうか?

金のためでなく、直感力、思念力を試す、鍛える、証明するためにナンバーズ3をやる。
それを続ける。

今の私は占星術そっちのけでナンバーズ3の三色当てに気を取られている。


https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/2020-02-15-nobuko-nakano-interview


脳の中にはものごとを判断する機構(システム)が二つあります。一つは迅速に判断を下す機構、もう一つは論理や理性に基づいてゆっくりと慎重に判断を下す機構です。前者をXシステム、後者をCシステムと呼びますが、いわゆる「直感」を決めているのはXシステムだといってよいでしょう。

Xシステムの場合はもっとわかりやすくて、「見た目」がほとんどです。香りとか声などの情報も多少加味していますが、判断の根拠の大半は視覚を通して得た見た目の情報です。

直感と実行力の協働にはマインドフルネスが役立つ。
マインドフルネスの本来の意味は非常に単純で、「自分が今やっていることを常に気づくようにしていくこと」。

一人の自分を別の視点から客観的に見ることがある。でも、私たちは普段、そんなふうに自分を外側から見ることをほとんどしていません。だからこそ自分のことを観察する視点を育てましょう、と考えるのが、本来のマインドフルネスなんです。

マインドフルネスとは「自分の中に何があるのか、何が起こっているのか気づきましょう」ということであって、決して無になるとか空っぽになるということではありません。
(中略)
思っているだけではだめ。ひらめきは誰にでもある。それを形にする力があるかどうか。それが、最終的に「直感力がある」ということなのです。
***************************

見た目の情報→イメージ法。ビジョン。未来視。
マインドフルネス→自己の常時モニタリング。
閃きを形にする力→決断力と行動力。

この未来ビジョンは集合的無意識、集合的思念にあると思われる。
それは現在と近未来の狭間を動線で結び、世界を常時モニタリングしている。
その情報を閃き、直感力でキャッチし、知り得た無根拠の方向性を信じ、行動に移す。

集合的無意識の認知。
それとのコンタクト、意識の接続。
受信情報の確信と実行。

この三段階をつつがなく執り行えれば必然的に成功に導かれるのだろう。


ーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに今日のナンバーズ3の結果は、
712💚❤️💚を予想し、671❤️💚❤️だった。
色は二色当たり、番号も二つ当たり。

ノーマルかダブルかの第一関門も突破した。
しかしダブル蛇目の選択で💚が来ると思ったら❤️だった。
回数が少ない💚を選んだが、そう単純でもなかった。

❤️はダブルの並びで連続しており、前回出てるから違うだろうと思ったらそこも裏目に出た。
やはりデータ分析には限界がある。
現物はそれすら越えた出方をする。

7/23現在、

❤️💚♣️620
続けて推してたので気になる。

または❤️💚💛623
色の出現数で💛が少ないから。

推してた分、620か。
気持ちは💛に傾いてる。

2週分の出現回数だと♣️か。
❤️💚♣️620でセット一口購入。

↓↓↓↓↓

結果は、801💛♣️❤️

♣️と💛でなく💚と💛で悩むべきだったか。
下記の「色の出た回数」で少ない💛を埋め合わせる作用が働いたのか?

それでも三色中二色当たったのは一歩前進。

現在❤️💛が二連で来てるが、明日も両方三連になるのか、一方のみか、♣️が二連になるのか?
主軸以外の色は何が来るか。

三色全取っ替えの破綻はしばらく無さそうだが、ダブルの横やりもあるだろうし、気が抜けない。

トリプルが来たら破綻と同じくお手上げだから諦めるしかない。



ナンバーズ3はダルビッシュのようであり、150キロ台の豪速球を持ちながら多彩な変化球で打者を翻弄する。
データ分析である程度傾向は掴めるが、結局は打者の動体視力で軌道の変化を見極めるしかない。

ナンバーズの場合は直感力で色の緩急、数字の出没をキャッチする必要があり、心眼で見えざる敵を切るような未来予知の冴えが求められる。
その際過去のデータも無駄にはならないだろうが、直感力がなければ太刀打ちできない。

動体視力のない凡打者がデータをかき集めてもダルビッシュは打てない。
ナンバーズを当てるにはやはり直感力、未来予知能力のアンテナ感度を高める訓練が必要なのだろう。

元々霊感のある人は質で一発勝負できるが、そうでないなら量をこなし、感覚を研ぎ澄ますしかないと思われる。
将棋の棋士のように一部の脳領域を使い続けることで特異な変化を起こせるかもしれない。

______________


●色の出た回数

❤️60
💚59
💛57
💙68
♣️62

💙がやや多いがそれほどでもない。
それでも縦の連続が1.5倍、横のダブルが2倍なのはまとまって出やすいということか。

❤️の連続がやや少ないのは一回の連続が長いのだろう。

💛がやや少ないが、それが埋められるのか、放置され他が伸びるのか。
💙が特別で数が多くても許されるのか、♣️も伸びるのか頭打ちか。


●2週ごとの細かな色の出た回数(3/3~7/18。全10回)(5~7の回数)

❤️8,4,6,05,5,8,4,5,6,7,(6)
💚7,6,6,06,7,9,5,3,6,2,(7)
💛5,4,5,05,6,5,7,5,6,8,(8)
💙6,8,8,10,5,0,8,8,5,9,(3)
♣️4,8,6,04,7,8,6,9,7,4,(4)

3*5*2=30/5=6
平均すると6回だが、💙は10と0という極端な出方をしたときがあった。
💚も9と2で振り幅が広い。
他は±2の4~8に収まる。

5~7の回数で見ると💙♣️が少なく、この二つは平均的な動きをしないことが分かる。
💛は8/10で5~7であり、平均的な動きをする。
💙♣️は全体の出現回数でも上位1,2なので出るときに連続やダブルとして固まって出るのか。

______________


801💛♣️❤️7/23
168❤️❤️💛(❤️ダブル)💥
224💚💚💙(💚ダブル)💥

601❤️♣️❤️(❤️蛇目)💥
442💙💙💚(💙三連、💙ダブル)
693❤️💙💛(💛六連)
548♣️💙💛
588♣️💛💛(💛ダブル)

先週からの回数は8日経過して、
❤️6
💚3
💛6
💙5
♣️4

💚の少なさが引っ掛かる。
平均的な動きをする色だが、直近三回中二回3と2が出ており、少ない場合もある。
このまま止まるか、グッと延びるか。

❤️💛もすでに平均回数に到達しており、更に積むか打ち止めか。


ーーーーーーーーーーーーーーー


ナンバーズ3の考え方を確認すると、


①全取っ替え(破綻)とトリプルは諦める。

②三色バラバラのノーマルかダブル蛇目か予想する。

③前回から連続するメイン色と数字を予想する。

④単発のサブ色と数字を予想する(サブ色も連続する場合も考慮する)。

⑤縦の連続の頻度、横のダブルの頻度、出現回数の偏りなど過去のデータも参考にする。


②は二口買えば解決。

③④は直感力が問われる。

⑤は技術的な問題であり、考察途上。