複合アスペクトの縦横 | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

前回の縦横の変換は他の複合アスペクトでもできる。
45~45~135~135のバルムンク(厄介者)は45~45~45~45~180の魔性のクリスタルになる。

前者はハライチ岩井さんやあのちゃん、乙武洋匡さん、ほんこんさんなど。
後者は滝沢カレンさん、影山優佳さん、坂本龍馬など。

バルムンクの尻尾のない形はトールハンマーであり、時たま暴言をはくが本人に悪気はない。
しかしバルムンクは暴言をはくだけでなく、本人も毒を帯び厄介者となる。

魔性のクリスタルは暴言という自身の美意識に基づく批判を外に表明することはあまりなく、普段は内に秘める。
しかし高い美意識は保持され熟成し、本人が美的な存在として美学が反映した生き様をする。

それはつまり坂本龍馬的な「志士」だ。
魔性のクリスタルは腹に一物がある。
それを常時暴露するのがバルムンク。


同様に30~30~150~150のブーメランと60~30~30~60~180のクリスタルも縦横の変換が成り立つ。

ポイントは横向きの複合アスペクトの山の頂点であり、そこから二股に分かれる角度がベースになる。

30~30の次は36~36。
そこから縦に伸びれば36~36~144~144の形となり、これは三浦健太郎さんや今敏さんにあった。

これから頂点である尻尾を取れば74~144~144のフェアリー・ハンマーであり、痛い変人キャラ。
それに36~36の頂点がつけば三浦健太郎さんらに象徴される強い作家性のクリエイターになる。

より美化して呼び名をつけるなら36~36~144~144は天才クリエイター。

これを横向きに変えると54~36~36~54~180。
36~54~54~36~180の大谷翔平さんの巨人と似てる。
これの持ち主が見つかればその象意が判明するだろう。


それは巨匠と天才クリエイターのような微妙な差異になると思われる。


30~30のブーメラン。12角形。月。
36~36の天才クリエイター。10角形。天王星+パラス。
45~45のバルムンク。8角形。金星。
54~54の巨匠。パラス。
60~60のカイト。6角形。水星+木星。
72~72の鉄人。5角形。天王星+パラス。
そして90~90のグランドクロス。4角形。土星。

この合間に32~32(11角形)や40~40(9角形)、51.4~51.4(7角形)もある。
他には15~15のグングニル。
20~20は指原莉乃さんにある。


このような細かい区分は既存の占星術にはない。

というか、クインタイルやセプタイルすら影響は軽微としてまともに研究されていないようだ。


しかし一辺では分かりにくいアスペクトも複合体となれば恐るべき作用があるのは過労死アスペクトを見ても分かるだろう。