兵庫県政のごたごたについて調べるとパラスが効いていることが分かった。
パラスの象意はいまだ確定せず、占い師がそれぞれ勝手なことを言ってるが、基本的にはギリシャ神話そのままの意味だと思って差し支えないと思っている。
一般的なパラスの象意は、
>占星術におけるパラスは、知性、芸術、男性性と女性性のバランス、癒やしなどと関連しており、
>創造的な活動、社会や政治への参加、医療活動、女性解放などを表します。
とあるが、ギリシャ神話では、
Wikipediaより。
>アテーナーは、知恵、芸術、工芸、
>戦略を司るギリシア神話の女神で、オリュンポス十二神の一柱。
とあり、男性性と女性性のバランス、女性解放が占星術において追加されている。
パラスについて私はまずアテナでなくパラスと命名されたことに引っ掛かりを覚え、そこに運命システムを構築した地球管理者の悪意を感じる。
(星の命名には天文家に対する地球管理者によるブレインジャック的な精神干渉があると思われる。)
運命システムとは人格のない、または完璧な人格の神が作った善なるものでなく、我々人間とさして変わらぬ人格の持ち主がルーシュという感情エネルギーを収穫するため地球人類に付与した「禍福増幅装置」だというのが私の理解だ。
だから吉星だけでなく凶星が多めに配置され、人を不幸にするよう仕掛けられていると見なしている。
パラスもその一つで、初めからアテナと名付けていたら敗北の象意などなく純粋な吉星だったのに、命名を捻ってパラスと付けたせいで人類に不幸が量産される事態になっている。
では私の考えるパラスの象意は何かと言うと、一義的にはパラスもアテナも女戦士であり職業軍人であり、職人だということ。
ゆえにその象意に知略や技芸が上がり、一般に認知されている。
現代では軍務を仕事にする人は少なく、ましてや女性で軍人はまれということでその象意を「男性性と女性性のバランス、女性解放」と改変したのだろうが、それは男女同権が進めば自然と言われなくなるだろう。
軍人は男性でもまれなので、パラスの持つ職業意識は普通に仕事における知性や技能を指すようになり、どの仕事にもそれらはあるので万人に対応可能だろう。
だからパラスとは職人であり職業人とするのが現代では相応しいと思う。
職人を芸術関連に限定する向きもあるようだが、どの職業にもアーティスティックな一面はあるので象意を狭める必要はないだろう。
問題はパラスの第2形態であり、それはこのエピソードに由来する。
>アポロドーロスによれば、アテーナーはトリートーンの娘パラスと一緒に育てられた。
>二人は親友となり、戦の技に励んでいたが、喧嘩となった。
>パラスが一撃を女神に与えようとした際、ゼウスは危惧して、空よりアイギスを差し出した。
>パラスは驚き、直後のアテーナーの攻撃が彼女の命を奪った。
これがパラスの象意に敗北を加える占い師の根拠であり、私も賛同する考え方だ。
ただどうやらパラスにはアテナ側の結末である勝利、特に逆転勝利を体現させる作用もあるようであり、その代表例は芥川賞を取った又吉直樹さんだ。
なぜ同じ小惑星で両極端な結果になるのか不思議だが、その境は恐らく職人、または職業人として正しい選択や努力を行ったかの違いにあるように思う。
それはこちらの記事でも取り上げた。
https://ameblo.jp/kyuuseieki/entry-12845549931.html
ここでパラスの天罰(正確にはゼウスのか?)を受けた人たちは恐らく職業人としての道を外れ、その職務規定に違反したため罰せられた。
個人的にはこの罰は間違った職業選択をした者に対し転職を促す作用もあると考えている。
なので何も悪いことをしてないのに一身上の都合で仕事を変えざるを得ない窮地に追い込まれる事態も起こり得る。
前置きが長くなったが、このパラスの敗北と勝利を分かつ作用は兵庫県政の例のごたごたにも当てはまっている。
続きは記事を分け、後日にしよう。
●おまけ
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が弾劾されそうになってるが、彼のパラスは水瓶座2度。
現在運行の冥王星が山羊座30度でオーブ2度。
来年1月下旬には冥王星が水瓶座2度に入る。
ヤフコメから
>吉崎エイジーニョ
>「可決即弾劾」ではなく、可決によって大統領の職務が一時停止するということ。
>最終的な判断は憲法裁判所が下します。これには可決後、180日の期日が設けられています。
>前回の大統領弾劾案可決は2016年12月9日で、当時の大統領は朴槿恵氏。
>弾劾案可決後、翌年の3月10日に憲法裁判所により弾劾が決定しました。
とあるので弾劾が決定する頃にはドンピシャ合を経過するだろうか。
パラスの職務上の失態に対する天罰(と転職の勧め)という作用はここでも如実に現れている。
●追記
と思ったがどうやら否決の流れだ。
弾劾に至らずとも打撃はあるだろうからパラスの作用の推移を見届けようと思う。