前回はこちら。
①プーチン。
・木星土星。
プラス1度。
射手座8度、「岩やその内部で形成されているもの」、衝動的に良からぬことをやって暗中模索する。
蟹座21度、「歌っているプリマドンナ」、競争に勝った上で強い説得力を持ち、仲間と楽しい関係を築く。
魚座21度、「小さな白い羊と子供と中国人の召し使い」、開かれた感性で直感に従い自由に生きる。
蠍座21度、「職務を放棄した兵士」、自分の意思に忠実なあまり反逆的になる。
獅子座8度、「ボリシェビキ・プロパガンダを広める人」、世の中の気に食わない常識を破壊する。
牡羊座8度、「風になびくリボンのついた大きな帽子、東に向いている」、敏感な感受性で世の中の法則を理解する。
*********
獅子座26度、「虹」、天命。
蠍座3度、「棟上げ式」、仲間との大きなプロジェクト。
蟹座3度、「毛深い鹿に先導される毛皮に包まれた男」、途方に暮れた時、直感に従う。
魚座3度、「化石化された森」、価値ある思想の保存。
牡羊座26度、「持ちきれないほどの贈り物を所有する男」、思い付きを片っ端から実現、アイデアマン。
射手座26度、「旗手」、プレッシャーの中、自分を試す。
表は破壊と反逆。
裏が価値の保存のため天命を受け、旗手としてプロジェクトを果たす。
②某宗教団体。
・太陽木星。
プラス1度。
獅子座8度、「ボリシェビキ・プロパガンダを広める人」、世の中の気に食わない常識を破壊する。
蠍座21度、「職務を放棄した兵士」、自分の意思に忠実なあまり反逆的になる。
蟹座21度、「歌っているプリマドンナ」、競争に勝った上で強い説得力を持ち、仲間と楽しい関係を築く。
魚座21度、「小さな白い羊と子供と中国人の召し使い」、開かれた感性で直感に従い自由に生きる。
牡羊座8度、「風になびくリボンのついた大きな帽子、東に向いている」、敏感な感受性で世の中の法則を理解する。
射手座8度、「岩やその内部で形成されているもの」、衝動的に良からぬことをやって暗中模索する。
********
牡牛座12度、「ウィンドウショッピングをする人々」、買い物大好き。
水瓶座17度、「ガードをしている番犬」、侵害された権利の防衛、セキュリティ。
天秤座17度、「引退した船長」、過去の失敗を分析、隠遁。
双子座17度、「知力の頭に溶けて行った健康の頭」、人の意見に影響されやすい柔軟な知性。
山羊座12度、「講義をする自然の学徒」、少数の保護された環境で先進的な研究。
乙女座12度、「ベールを外された花嫁」、未知への探求心。
表は破壊と反逆。
裏がガードマン付きの買い物客。または未知を探求する先進的研究。
・木星土星。
プラス1度。
水瓶座2度、「予期されなかった雷雨」、拠り所が崩れる。
牡牛座27度、「ビーズを売るインディアンの女」、自分の価値観を人に押し付ける。
山羊座27度、「山の巡礼」、目標に向け集中し、社会の頂点を目指す。
乙女座27度、「お茶会をしている高貴な貴婦人」、サロンの主催者。
天秤座2度、「六番目の時代の光が七番目のものに変質する」、受容性が積極性に転じる。
双子座2度、「密かに靴下を満たすサンタクロース」、無意識の意味を探る。
*********
獅子座8度、「ボリシェビキ・プロパガンダを広める人」、世の中の気に食わない常識を破壊する。
蠍座21度、「職務を放棄した兵士」、自分の意思に忠実なあまり反逆的になる。
蟹座21度、「歌っているプリマドンナ」、競争に勝った上で強い説得力を持ち、仲間と楽しい関係を築く。
魚座21度、「小さな白い羊と子供と中国人の召し使い」、開かれた感性で直感に従い自由に生きる。
牡羊座8度、「風になびくリボンのついた大きな帽子、東に向いている」、敏感な感受性で世の中の法則を理解する。
射手座8度、「岩やその内部で形成されているもの」、衝動的に良からぬことをやって暗中模索する。
表は頂点を目指しサロンを主催するも拠り所が崩れる。
裏は破壊と反逆。
太陽木星は生き様、木星土星は宿命。
その両方でこの教団は「火の8度」という破壊度数が算出された。
この記事は「火の8度」のサビアングループに着目し、それが示す危険人物・団体の事例を集めているが、山上容疑者、プーチン、某教団と巷を騒がせる存在が軒並み該当するのは驚異的と言えるだろう。