手相における九星・六行(訂正あり) | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

手相には丘と線があります。

丘は五指の付け根の5つと親指の反対側の膨らみ。
親指と人差し指の間の小さな膨らみとその反対。
中央の窪み。
これで9つ。

左手を九星に当てはめると、
 人 中 薬 小
 天 水 火 風
 山  土  地
親沢     雷

一般的な手相の定義だと、
天=木星丘:野心・指導力・希望。
水=土星丘:思慮深さ・孤独・忍耐・持久力。
火=太陽丘:成功・人気・芸術・栄光と富。
風=水星丘:通信・伝達・商才・言語。
山=第一火星丘:闘争・勇気・情熱。
土=火星平原:不屈の精神力・積極性。
地=第二火星丘:内に秘めた情熱と勇気・反抗心。
沢=金星丘:愛と美・芸術・喜び。
雷=月丘:空想と創造・神秘・ロマン。

九星の陰陽で表すと、
 人 中 薬 小
 陽 陽 陰 陰
 陽  土  陰
親陰     陽

中央の土を境に陰陽がクロスしています。
親指の付け根と反対は面積が大きいので、3対1ながら拮抗しています。

九星の順番で表すと、
 人 中 薬 小
 6 1 9 4
 8  5  2
親7     3

本来の形は、
492 陰陰陰
357 陽5陰
816 陽陽陽

45度回転させると、
  4     陰
 3 9   陽 陰
8 5 2 陽 5 陰
 1 7   陽 陰
  6     陽

本来は陰陽が食い合い、回転しています。

両手の場合、
 人 中 薬 小小 薬 中 人
 陽 陽 陰 陰陰 陰 陽 陽
 陽  土  陰陰  土  陽
親陰     陽陽     陰親

ひっくり返して両手を合わせるようにすると、
 人 中 薬 小
 陽 陽 陰 陰
 陽  土  陰
親陰     陽
親陰     陽
 陽  土  陰
 陽 陽 陰 陰
 人 中 薬 小

単純にすると、
 陽 陰
親陰土陽
 陽 陰

陰陽のそれぞれを結ぶと2つの三角が出来、六芒星になります。
片手だと十字、両手で六芒星。

両手の親指から手首、親指の反対側から小指をくっつけて花びらのようにすると、
  小
  陰
人陽5陽人
  陰
  親
の四角を底面、陽の雷=月丘を頂点とする四角錐をひっくり返した逆ピラミッドとなります。
ドラゴン・ボールのかめはめ波。
自分の体を中心とするなら底面を外に向けた正のピラミッド。

十字にしろ六芒星にしろ封印であり、体内エネルギーが外に漏れない仕組みになっています。
この辺の話は指の組み合わせで形作る「印」にも繋がります。
印とはつまり封印解除のコードでしょう。


線は手首から見て、横線は生命線・知能線(頭脳線) ・感情線。
縦線は中指へ向かう運命線、薬指への太陽線、小指への財運線。

これは六行に対応しています。

冥=生命線、火=知能線、水=感情線。

●訂正します。

火=感情線、水=知能線。


土=運命線、木=太陽線、金=財運線。

 木    木
火 水       火 水
土 金  土 金
 冥         冥

一般的な意味は、
冥=生命線:健康運。
火=知能線:知性。

水=感情線:恋愛運。

●訂正します。

ここも火と水が逆です。


土=運命線:仕事運。
木=太陽線:幸福度。
金=財運線:金運。

六行の考え方をおさらいすると、
4大欲求の十字。
   性欲
睡眠欲   食欲
   排泄欲

6大感情。
 愛
怒 哀  
楽 喜
 憎

手相の6線に当てはめると、
   太陽線

知能線   感情線

●訂正します。

ここも逆です。


運命線   財運線
   生命線

意味で表すと、
   幸福度

知性    恋愛運

●訂正します。

逆です。


仕事運   金運
   健康運

正の三角は仕事が安定し、大金ゲットで愛され幸福。
負の三角は知的に煩わされ、恋を失い泣くと毒物が溜まり不健康。

これが手相の6線の表すもの。
肉体的な9丘と比べ、より精神的。
ハードウェアとソフトウェアでしょうか。

線は細かいものが現れては消え変化しますが、丘は厚さは変われど場所は不変。
それでも変わらぬ線もありますが、マジックで描いても有効というのもソフトらしいですね。