新商品開発にちょっと協力して、便利な収納アイテム三点セットのモニターに☆ ←参加中
うちの部屋は基本和室
だけど、和室に似合わずに、無理やり!!クルーゼットをつけてもらった
それが
和室にクローゼットしかも、横は押入れ
中は
こんな感じに服がギッシリ

一応短い丈を長い丈を分けて、下には、
ショーケースを入れて服を整理
半分には、4段で幅62cm×高さ90cm×奥行き49cm
もう半分には 3段の幅39cm×高さ66cm×奥行き74cm
残りには収納ケースを置いている(私の衣替え用のケース)
奥行きの少ない引き出しの裏には・・・箱ティッシュなどの、買い置きした物や子供達が保育所で描いた絵などを置いている
この奥が、隠したい物を置いたりも・・・
と大きいと思ったクローゼットも満杯
鞄などはハンガーに引っ掛けているので、もちろん一つずつ場所も取っている状態
この3点は
鞄などの小物が片付けられ物
買い物で貯まっていく袋が収納できる物
そして、ジャケットなど短い丈の服が収納できる物の3点
これだとまとめて服が入れれて、埃も気にしないで良い
すっきりさせるにはこういう収納方法がいいですね

ブログネタ:好きなファミレス
参加中
好きなファミレスと言われると悩むなぁ~~
近くには無いが、『びっくりドンキー』が結構お気に入り
初めて友達に連れて行ってもらった時は本当に衝撃だったぁ!!
一度だけ失敗があったがね
子供と一緒に行った時のお子様ランチのハンバーグが真っ黒焦げやったぁ~~
もちろん、子供達食べず
ショックやったなぁ~
でもそれぐらい、遠出して見つけるとつい入ってしまいますね
近くには無く早々行けないから好きなのかもしれないがね



近くで最近よく行くのは・・・『ガスト』
でも、最近私が頼むものってハズレが多いんだよね

なので、好きとは言えないかなぁ


