やる気 その二 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 2歳9ヶ月


このブログを書き始めた頃に「やる気」と言うテーマで一度書きました。

さて、その頃のやる気は今どうなっているかと言うと・・・


ショック! 

洋服を脱ぐことは時々するけれど、

たいがいは「母がするの~DASH!」と半泣きでしようとしませんあせる

着ることは、全く母任せむかっ


てことで、おいらのやる気も三日坊主でした f^_^;


で、今日のやる気はこれ右下矢印



急に鍵を取りあげられ、

「おいらがするの~」と、鍵穴にガチャガチャカギ


「出来た~クラッカー」と得意げな顔ですチョキ


もう一つ上にもあるわけで、ここには手が届かず

「母が抱っこするのっビックリマーク」ですと叫び


もちろん帰宅したときも「おいらがするのっ」でしたあせる


今は結構興味を持つと

「おいらも~」「おいらがするの~」としたがることが増えてきましたが、

なかなか継続には・・・。


してくれることは嬉しいことなのだけれど、

時間が余計掛かってしまったり、仕事が増えてしまったり(><;)


大きな心でゆったりとおいらを見守ってあげられる

そんな母でいたいなぁ・・・。

頑張りますビックリマーク


さて、この鍵仕事はいつまで続くかなにひひ