ランチの取り方を意識して変える脱メタボ! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ。

 

本日のテーマ

ランチの取り方を意識して変える脱メタボ!

 

 

猛暑で幾分か食欲が・・・

お昼は移動で忙しいからテキトー

お昼って太りにくいから何だべてもいいよね?

ついコンビニのアイスデザートを食べちゃう

 

など

あまりにもテキトーな食べ方

なんとなく、

ランチの時間はバテないように

パワーつけないとと思っていたり、

ダイエット中でももりもり食べていたり。

 

3食の中で

お昼が一番太りにくいのは事実ですが、

問題は選び方・食べ方を間違えてしまうと

デブになります。

 

50歳代以上はデブは

病気へ一直線となりかねません。

 

なので

メタボに陥らないように

ランチの取り方を話しして参ります。

 

 

以上です。

 

余談

ロッカーの中にストックしている

インスタント味噌汁

夏限定のもの季節に合わせてね^^