こんにちわ、一ノ瀬です。
本日のお話
かっこよく健康的に!
50歳以降はどれくらいが理想なの?
体脂肪率が目安になる。
↓
50歳代以降ではどれくらいがいいの?
↓
・40〜59歳男性
=>体脂肪率:18〜22%
・40〜59歳女性
=>体脂肪率:23〜35%
ここでは見た目!
スッキリ感やカラダの動きのキレ。
運動能力がいい感じがいい。
なので
体験上・・・
BMI:22
体脂肪率:25%かなあ〜(^^ゞ
それから
BMI:22以下になると
ホルモンが乱れるし、
自律神経が乱れる。
なので
睡眠障害から
もろもろの更年期障害が増悪する。
なので
運動や食事制限にも注意して
健康なカラダ作りを行おう!
なので
理想の体重を目指す場合
↓
ダイエットのペース1ヶ月の場合
:1〜1・5kg
3ヶ月の場合
:5kg以内
なぜならば
リバウンドしてしまう恐れがある。
======
私の体重管理
======
・毎日の体重・食事日記
体脂肪率を記入できる。
つまり
レコーディングダイエットである。
メリット
食べたものを書き出すことで、
自分の食べグセがわかる。
また、排泄状態も把握できる。
(大腸ガンの早期発見・予防に繋がる)
なので
朝トイレにが済んだら
パンツ一丁!測定。
帰宅したら・・・
洋服着替えて測定で・・・
夕食のメニューを考えることがある。(^^ゞ
まあ〜
できたら朝の測定と
変わらないのが理想かな。
いかがでしょうか?
スッキリで活発に動き易いカラダ作り。
最後まで読んでいただき有難うございました。