50歳からの食べて痩せるダイエット!焦らないことが重要です。 | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

明けまして御目出度うございます。


今朝もいいお天気です。
2日は箱根駅伝&我が家のお茶会です。(^^ゞ


元旦の過ごし方をまとめてみた。( ´艸`)


さて、
年末年始は何かと体重を増やす方が・・(^^ゞ
普段とは異なる食事を食べて、
食べ過ぎる傾向があるからでしょうか。

私の方も体重を増やさないように
気をつけていることがある。

そう
メタボは病気の温床と成り得る。

なので

まずは体重を増やさないことが大事です。



つまり

50代だから成功するダイエット
おなかいっぱい食べても
痩せられる方法がいい。


ええ!!
そんなことできるの?


50代になったら途端、
一生懸命ダイエットしても、
チートも体重が減らないのよ。
年のせいだろうか・・・


食事を減らし、
大好きなお菓子も我慢しているのに
体重を測ると変化なし!

たしかに


年齢を重ねるにつれて
ダイエット効果が出にくい。
これは事実です。


科学的な根拠もあるくらいです。

だからといって


ここで諦めては
病気へまっしぐら!

諦める前に
もう一度だけやっていただきたいことがある。

はいこの方法で
私は体重を維持できているのです。



元旦の朝の体重測定です。

増やさないには
ちょっとしたコツがある。

そのことについてお話しして参ります。
楽しみにしていてください。

今年の目標だ!
体重を増やさない!

最後まで読んでいただき有難う御座いました。