本日のお話
病気が潜んでいる『こむら返り』
頻繁に起こる場合
↓
糖尿病で高血糖状態が続く
=>ミネラルのバランスが崩れやすくなる。
脊椎管狭窄症&ヘルニア
↓
神経が圧迫されて
腰痛、こむら返り、足のしびれなど
妊娠中
↓
大きなお腹が下半身を圧迫
↓
足の血行が悪くなる。
こむら返りが起きたら?
↓
・筋肉をゆっくり伸ばす。
↓
膝を軽く曲げ、
アキレス腱を伸ばすことを意識する。
・蒸しタオルや足湯で温める。
↓
お湯で絞ったタイルを当てる。
ちなみに私は、
ドライヤーを服の上から、
乾いたタオルを乗せて
温風で温める。(^^ゞ
いかがでしょうか?
頻繁にあるようでしたら
主治医に相談してください。
最後まで読んでいただき有難うございました。
余談
うむむむ・・・
台風10号の進路が?!Σ(・ω・;|||
いまいち把握できませんね。