グルテンフリーにすると痩せるの? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日の話
グルテンフリーにすると痩せるの?

====
グルテン
====
小麦などの胚乳に含まれるたんぱく質の一種。

パンや麺類に多く含まれている。
このグルテンにアレルギー反応を起こす病気

セリアック病
・パンが主食の欧米に多い。
 ↓
 小麦製品を除いた食品。
 病状が改善する。

しかしながら

この病気でない人は
フリーにする必要はない。

しかしながら

グルテンには食欲増進作用がある

なので

小麦製品をカットすると、
過食が抑えられる。

診療所に通う、ある患者さん。

メロンパンを毎日1個
食べていたらドンドン食欲が増えて・・
10日間でやめたら・・・
食欲が落ち着いた。

なので

主食がご飯中心に切り替わると、
ヘルシーで痩せやすくなる。

如何でしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。