筋トレ後や運動後の筋肉痛を予防するには? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日の話
筋トレ後や運動後の筋肉痛を予防するには?


山歩きも立派な?!
運動です!結構筋肉痛で歩けない・・



ズバリ!
ぬるめのお湯に
最低20分は浸かる。



つまり

入浴は血の巡りを促す。

様々な代謝物を押し出してくれる。

なので


スキー後も結構疲れる・・



雪かき作業もハードな?!運動だ!

運動後には入浴がオススメ!
おおよそ38~39度のお湯に
最低20分はの~~んびり浸かってね。

炭酸入りの入浴剤を使ってもいいね。

如何でしょうか?

最後まで読んでいただき有難うございました。



余談
仕事始めで筋肉痛?!
(^^ゞ
糖質制限したいのに!


木村屋の苺あんバターなるものが?
苺のあまおうを使っているとか。


カロリー327キロカロリーもあるのだ!
動くしかないですね・・・
(^^ゞ