糖質ちょいオフ中は、運動できないの? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
糖質ちょいオフ中は、運動できないの?

服薬指導

糖質ちょいオフ中でも運動はしたい!

なぜならば

少ない糖質でも、
普段の運動を取り入れると
効果抜群です!

なので


日常生活中に
コツはあるのです

是非とも運動のコツをつかんで
効果をあげよう!



如何でしょうか?
上手に取り入れてください。


これならやる気が出る!

コツは成果が出てからです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。




余談
寒い季節どうしても
外には出たくない!

しかし

ちょい運動したい!
というときに購入したこれ!
お手頃価格だと・・・
すぐに壊れてしまう・・

ので少々値段は張るが
丈夫なものにしました!



これで1回15分間踏んでます。
老化は足からと言いますので、
このおかげで毎日5階までの
階段上り下りも
苦痛なく行えているのかな♪