本日のお話
積極的に摂りたい油と避けたい油
オメガ3脂肪酸
=>αーリノレン酸
・アマニ油
・エゴマ油
EPA・DHA
・青魚などの魚油
つまり
脂質代謝を正常化する働き
↓
動脈硬化を防ぐ働き
その他では?
トランス脂肪酸
=>植物油に水素を加えて
人工的に固形化したもの。
つまり
体の中で炎症反応を高める
↓
動脈硬化&心臓病のリスクをあげる。
マーガリン
ショートニングなど
菓子パンやファーストフード
加工食品に含まれている。
日本では規制の動きはない・・
過酸化脂質は酸化された油
↓
体の中で酸化を進めて
動脈硬化やガンの誘因となる。
なので
古い揚げ物や
茶色の干物は避けるべし!
いかがでしょうか?
上手に油は取ってください。
なーるほど!
取っていい油とダメな油か~・・
最後まで読んでいただき有難うございました。