本日のお話
お酒を飲むときはこの栄養素!
飲み過ぎは肝臓を悪くするよ!
まあ・・・
大人なら飲み過ぎが悪いことは
誰もが知っている。
頭がいたいわ・・・
ビールや日本酒のように
糖質が多い醸造酒より
糖質ゼロの焼酎やウイスキーといった
蒸留酒の方が太りにくい。
飲兵衛ちゃんのとっては、
言い訳にしかならないか!・・・
蒸留酒でも安物はダメ!
肝臓で代謝を行う。
アルコールの解毒も肝臓くんの役割。
毎日アルコールを飲んでいると、
肝臓の機能低下する恐れがある。
なので
飲むときは肝臓をいたわる食材を
せめて食べたい!
肝臓くんをいたわる栄養素
(お酒で消費される栄養素でもある)
・アミノ酸
・ビタミンB群
・マグネシウム
・亜鉛など
なので
刺身
ナッツ類
いかがでしょうか?
飲むときに助っ人に是非とも食べてね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
余談
人気の糖質制限中の場合
アルコールの取り方
水分の取り方ね。
参考にしてみてください。