本日のお話
夏太りする原因はこれだ!
エアコンが大好き!
熱中症は怖くない!
たしかにこれなら大丈夫!
快適空間が約束される
室内運動でも汗はかくことはない!
そのため
基礎代謝が低くなる。
いつもと同じように食べていては
デブの元!
食事の量を調節しなければならない。
もともと小太りだ
いくらか太るとレプチンの
効きが悪くなる。
レプチン
=>満腹中枢を刺激して
食事にストップかける。
↓
脂肪細胞から分泌される
ホルモン。
つまり
余剰エネルギーを
燃焼しやすくしてくれる。
スタミナを意識して過食になる
=>たんぱく質も野菜も
不足しないことはとても大事。
しかしながら
食べ過ぎてしまうと・・・
↓
コレシストキニンホルモンが亢進!
↓
膵液の分泌を促す
胃の入り口をゆるめる働き
↓
胃の内容物が逆流する!
なので
胸焼けが来たら
過食していると思うこと!
睡眠不足
=>起きている時間が長くなる
↓
食事回数
食事量が増える!
↓
摂食行動を制御する
アディポサイトカイン
レプチン
(睡眠時間が十分であると、
分泌レベルが高くなる)
なので
睡眠不足だと摂食が
制御できなくなる!
如何でしょうか?
思い当たる節がありましたか?
最後まで読んでいただき有難うございました。
余談
ここのところ涼しさを通り越して
寒!!(^^ゞ
夏バテならぬ、秋バテ状態の方
ちらほら・・・
お風呂タイムが楽しくなってきた♪