夏痩せするのはこれだよ! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
夏痩せするのはこれだよ!

夏に痩せるには原因がある。

それは4つあるのだが・・

水分ばかりとる


熱中症がこわい!

なので

いつもマイボトルやペットボトルで

持ち歩いてゴクゴク飲む。
飲んでいるのは、
砂糖不要・甘味料不要の
ヘルシーなお茶ばかり。

あんまり飲んだらお腹がふくれる。

食事に支障が出る。

つまり

水分摂取量が増えた結果
全体として食事量が減る。

しかも

飲むものが
トクホのお茶や
ミネラルウオーターでは
消化吸収率も減る。
(マウスの実験でも実証済み)


野菜・食物繊維を
気をつけて食べている。



いいことですが・・

野菜はもともとエネルギーが低い。
これらが中心だとエネルギー不足に
陥りやすいくなる。

夏になると気力がなくなる


体脂肪が低い。

つまり

病気がちになる・・
仕事を休む口実がほしい

不調でいたいと無意識に
願うことがある・・・

ちょっとやつれてみたい?!

なので

すこし心身症っぽくなる?

ストレスが高じて
循環器・呼吸器など
全身に影響が出てくる。

辛いものが好き!


たんぱく質不足!

なぜならば

麺ものにたんぱく質は多くない。

つまり

肉を食べたくないときに人は、
しょっぱいものを食べたがる。
(マウスを使った実験で実証済み)

野菜中心で肉が不足
塩分過多に陥ってる。

高血圧症多い。

いかがでしょうか?
当てはまる原因がありましたか?

最後まで読んでいただき有難うございました。