本日のお話
運動バテに紫外線予防が必要なの?
ぐったり・・・
運動バテを助長する!
UVA(A波)
=>紫外線の90%をしめる
短期的な刺激は低い。
表皮の奥にある真皮まで到達
↓
活性酵素を発生!
なので
皮膚のハリや弾力を奪う
↓
エイジングを進める。
表皮の底部で作られるメラニン色素の
働きで肌が黒くなる。
(サンタンの引き金となる)
UVB(B波)
=>紫外線の10%
表皮で活性酵素発生!
↓
肌が炎症で赤くなる。
(サンバーンを引き起こす)
なので
紫外線が強い夏場は
時間帯でのトレーニングは
避けたほうがいい。
なので
運動したい人は室内でのジムを
検討してはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき有難うございました。
余談
風が秋の香りを感じ始めています。
チビ達は図書館通い
夏休み後半となり
宿題片付けや
新学期の実力試験に向けて?!
始動開始!!