本日のお話
夏太り&夏痩せの言い分
夏痩せ
=>最近の日本人
特に20~30歳代の女性
体重が減り続けている!!
痩せている女性の人口比率
先進国では突出して多い!
日々の努力の賜物だ!
いや・・・そうではなく
屋外に出るのは暑いので止め!
↓
シェイップアップではない!
つまり
運動が嫌だから
食事量を減らしている。
野菜中心の人が多い。
つまり
普段から食べる量が少ない!
なので
食の細い人が暑い季節
エネルギーの少ないドリンクを多く飲む
↓
食事全体が水分で薄まった状態となる。
また、普通に食べても
1週間で2キロも体重が減る場合
↓
甲状腺機能亢進が疑われる。
きゃ~!わしのこと???
小太りの人が太るが多い。
↓
ホルモンの影響で過食。
寒い季節には心臓と腎臓の後ろに分布
=>褐色細胞が、エネルギーを消費して
体温を上げてくれる役割がある。
しかしながら
暑い夏はその必要もない!
基礎代謝はむしろ下がる傾向に・・
毎年太るのか・・・・
やばいですよね!
ということで
次回はより詳しくお話ししてまいります。
最後まで読んでいただき有難うございました。