本日のお話
体脂肪率が増えてくるのを断つ!には、
意外な食材。
タンパク質が十分に取れていないと
体脂肪がつきやすいカラダになる。
タンパク質が必要な量が取れていると
筋肉がつき基礎代謝が上がる。
↓
食べても太らないカラダ作りになる。
ケーキも大好き!
これでは
たんぱく質不足で体脂肪が増える!
えー!!
対策として身近にある食材で対応!
卵1個(60g)
=>たんぱく質:約6.3g
1個食べるだけで、
成人女性が1日にとりたい
たんぱく質50gの約13%をカバー。
すぐに手に入る!!
そのうえ
卵はたんぱく質の質もいい。
↓
人間の体が必要とする
アミノ酸構成に近い
たんぱく質を食べた方が、
摂取する効率がいい。
↓
必須アミノ酸を
バランスよく含んでいるので、
効率よく体に吸収される。
鉄や亜鉛などのミネラルも豊富。
貧血予防や、冷えの改善にも役立つ。
美肌を作るビオチンも豊富
↓
美肌効果も期待できる。
意外や意外とお安いのもいい!
2週間の卵1個づつ食べての
お値段は500円以内♪
ということで
実践編1週間
1日目
温泉卵
コンビニでも1個で売っている。
スーパーなら6個入りですね。
2日目
3日目
だし巻き卵
これは難しい・・・ので
お惣菜を使うことも。(^^ゞ
上手に出来んのだ・・・
4日目
スクランブルエッグ
パンは手作りのパン(全粒粉)
6日目
なので
夕食で食べることが多い
卵の栄養
いかがでしょうか?
卵1個食事に取り入れても
ドキドキの採血の結果!
前回よりも幾分下がっていました
総コレステロール値は。( ´艸`)
最後まで読んでいただき有難うございました。