脳の8%を占めているという・・・ | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
脳の8%を占めているという・・・


なにそれ??

必須脂肪酸のオメガ3が占めている。

なので

必須脂肪酸をとること!

摂ることで幸せホルモンが出る!


組織の発達が促進される

グットなオヤジ
そりゃ~
いいね!!


その中でもオメガ3を積極的に摂ろう!


どのようなものをとるのか?


食材



亜麻

くるみ


行動編

1日のおやつには、
くるみをつまむ。


お手軽に取れるから
集中力が途切れないのだ!



サラダには亜麻油を使う


週に3回はサーモンを食べる。


お弁当にも活躍できる!
朝ごはんにもいいよね!

いかがでしょうか?

身近にある食材を食材を食べよう

最後まで読んでいただき有難うございました。