健康の一歩は腸内環境を整えることから取り組む | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
健康の一歩は
腸内環境を整えることから取り組む




つまり

生活習慣変えること



腸内デトックスから取り組む!

朝の習慣を変えることから始める。



つまり

朝一番のレモン水

天然の体内殺菌ハーブ


え?殺菌効果があるの?


加齢臭も無くなるかしら??

つまり

PHのバランスを整えてくれる

血液やた体液の酸性・アルカリ性の
バランスを整える

すなわち

クエン酸が酸性度を高めない

中和してくれる働き

胃壁の荒れた状態を整えてくれる。


髪の毛のキューティクルも整える!



レモン水で整うのよ♪

なので

特別なケアをしなくても
天使の輪ができる!


サラサラ~



いかがでしょうか?

身近にある食材です!

朝の習慣を変えることから
手に入る健康がある!


是非とも取り組んでください。


最初の一歩!

次回はレモン水効果について
もっと詳しくお話ししてまいります。

楽しみにしていてください。
最後まで読んでいただき有難うございました。