本日の話
適度な運動習慣が免疫力をアップさせる。
手すりでも、台所の流しでもできる
腕立て伏せ
運動で免疫力がアップする!
・筋肉を動かして血流を良くする。
・運動で生活習慣病を遠ざける
・運動は楽しく続けられるものをする。
体を動かすと体の緊張がほぐれる。
うおりゃ~!!
あの・・周りが緊張しますが。
自律神経のバランスが整えられる。
とても気持ちいいわよ。
副交感神経が良く働くようになる。
↓
体が温まる。
↓
免疫細胞の中の
リンパ球が活性化
↓
感染症
がんへの抵抗力がます。
オススメの運動は?
有酸素運動
=>1日30分以上の運動
2~3回に分けて行う。
=>運動時間が確保できない人
↓
掃除や家事など意識的に行えば良い。
激しい運動が目的ではなく、
リラックスして行うことが大事。
これならできそうよ!
いかがでしょうか?
できることから始めてくださいね?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
余談
MacPro君が新しく入りました。
なので、徐々にYouTubeへの
動画作成が可能となりました!
本日午後からは、
MacPro君の設定を行います。
YouTubeへの動画♪